食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ぺぺんちで『寺子屋』、れんこん三昧

4/1は、ぺぺんちで『寺子屋』。

 

いろいろと面白いことはあったのですが
一番盛り上がったのが昼食。

 

まず、料理をすることで
どんな力が身につくかを話し合いました。

 

次に、レンコンをテーマに
どんな料理が作れるかを発想。

 

発想力は
組み合わせ力。

 

組み合わせるためには
リソースをたくさん持っておくこと。
すなわち経験しておくこと。
考え抜くこと。

 

で、実際に台所でみんなで
いろんなレンコン料理を作ってみました。

 

まずは、一品目。
ベタにレンコンのキンピラ。
甘辛いいばあちゃんの味。
ベーコンを入れるのがゴーシ先生流。

f:id:kab-log:20190401120726j:plain

 

2品目。

レンコンのキンピラ、バター醤油海苔風味。
子どもたちの一番人気。

f:id:kab-log:20190401120741j:plain

 

3品目。

レンコンの卵とじ。
レンコンのシャキ感と卵のフワ感が絶妙。

やっぱりおばあちゃんの味。

f:id:kab-log:20190401120735j:plain

 

ここからは
ゆがいたレンコンに
いろんなものを和えていきます。

 

味付けは子どもたちに任せました。

 

4品目。
レンコンのゆかり和え。
漬物みたいで本当に美味しい。
白ごはんにめちゃくちゃ合う。

f:id:kab-log:20190401120713j:plain

 

5品目。
レンコンの塩昆布和え。
美味しいのだけれど
味の「馴染感」が弱い。
味の一体感がない。

正直、ゆかり和えのほうが美味しい。
f:id:kab-log:20190401120718j:plain

 

6品目。

レンコンのおかか和え。
美味しいのだけれど
パンチがない。
梅干しとか
ちりめんじゃことかと和えると
更に美味しくなるかも。

f:id:kab-log:20190401120705j:plain


7品目。
レンコンの明太マヨ和え。
一番、薄味で
味の芯がなかった。
塩コショウで下味をつけたほうがいいし
さらにいえば
どのメーカーの
明太マヨを使うかで
大きく味が変わる。
写真も撮ってない(笑)

 

8品目。
レンコンのピザ風。
美味しくないわけがない。


子どもたちに大人気。

レンコン、タマネギ、ベーコンを炒め
塩コショウで下味をつけ
ケチャップ。
最後にとろけるチーズをかけて
とろけるまで待つ。

f:id:kab-log:20190401120748j:plain

 

これだけのレンコン料理を
わずか1時間弱で作り上げ、
12:00から昼食。

 

振り返りの子どもたちのコメント。

「組み合わせることの大事さがわかった」
「みんなで味見をしてもらったら不安がなくなった」
「協力してご飯を作ることは楽しい」、等々。

 

本当に面白く
素晴らしい時間でした。

 



 

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓