2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
www.goshisato1973.info の記事がめちゃくちゃシェアされてるんだけど。 なかにはこんなコメントも。 システムのせいにしている時点でなぁカンニングが悪と認識していないってことだろ?良い、悪いの区別がつかなくなっているという事だろ?それをシステムの…
婚学を始めたことでいろんな人達の離婚問題の相談にのってきました。さらにいえばモラハラ、DVのパートナーからいかに逃げるかの相談にものってきました。 現在、年間の離婚件数は約21万件。婚姻件数が60万件なのである意味3組に1組の夫婦が離婚しているこ…
とらじろうが絵画のコンクールで特選。 まぁ、糸島市内のコンクールではありますがそれでも1000以上の作品の中からわずか3本の特選。 絵が好きなパパとしては嬉しい限りです。 ただ、その絵をまだ見れてない。。。 ↑youtube、チャンネル登録、お願いします …
共通入試流出問題。 共通入試試験監督をやったものとして思うこと。 まず、試験監督は「自分の部屋でトラブルが起きないでほしい」と願っています。受験者が嘔吐した場合とかの対応とかマジで大変です。 不正なんか、もってのほかです。 まず、机間巡視もし…
朝、テレビを見ていたら沖縄のコロナの現状について山内素直医師の解説。 バドミントンの桃田選手に似すぎていて情報が全く入ってこなかった。。。 ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓ この記事に、いいね!と…
糸島は選挙の真っ最中。 自分お名前を連呼するだけの選挙カーが本当にうるさい。 で、選挙カーが鉢合わせすると「〇〇候補のご健闘をお祈りしています」とか言ってる。 うわ~大人のいやらしい感じ。 心のなかでは絶対に違うこと思ってるはずなのに。 そうい…
いろんな意味でゴーシ先生自身にご褒美が必要で。 少なからす子どもたちもストレスが溜まっていて少しでも子どもたちを笑顔にしようとswitchを購入。 同じゲームなのだけどプレステと全く番う哲学で作られていることに驚きます。 車で言えば最高速度を追い求…
庭の梅が咲き始めました。 でも、桜は咲かず。 こういうときにどういう声掛けするかは本当に難しい。 ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓ この記事に、いいね!と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新する…
おとちゃんの送迎の間に散髪へ。 ある人に「髪は長いほうがかっこいい」と言われゴーシ先生はそれを遵守していました。 さすがに髪を洗うのが面倒に。。。 4mmのツーブロックで爽やかに。 のはずが見方によっては金正恩。 ↑youtube、チャンネル登録、お願い…
(選挙終了後に公開しました。 記録として残しておきます) 2022/1/25(火)朝。 少なからず子どもたちもストレスが溜まっていてパパは子どもたちを笑顔にしようと必死。 そうしたらヨメがとらじろうが大切にしていたおやつを勝手に食べていて朝一で、とらじ…
反響が大きくマネしたい!と他校まで広がっている福吉小PTA文庫。 経緯をまとめておきます。 www.goshisato1973.info 役員裁量経費の創出。 そして。 で、まず思いついたのが「福吉小PTA文庫」 www.goshisato1973.info 具体的なプロセス。 www.goshisato1973…
『ワイドナショー』で知ったのですがマイメロがジェンダー問題で炎上してグッズが販売中止になったそうです。 マイメロやママのイラストとともに、様々な「名言」が表紙に出ている。 (中略) 「一度や二度の失敗でくよくよするような男をつかんだら一生の不…
今日はおとちゃんの付き添いで3時間半以上、暇をつぶさなければならず。 近所に温泉があったことを思い出し温泉施設へ。 ビックリしたのがサウナの前に行列。 現在、サウナブーム。 かつコロナ対策で人数制限しているもので行列になる。 ただ、みんな整いた…
先日の記事でドイツの「アビドゥーア」を紹介しました。(個人的にはアビトゥアーって発音してるけど) www.goshisato1973.info どの大学、どの学部にも、いつでも入学することができる制度です。 日本は縦型社会で高卒よりも大卒、大学でも東大が一番で、京…
先日の福岡県PTA連合会福岡ブロック研修。 youtu.be 来賓は招待せず、「来賓紹介」「祝電紹介」などの行事は削除。「開会の言葉」「閉会の言葉」等も可能な限り簡素化。(県P連会長挨拶は削除できませんでしたが) で、その報告書のまとめにこんなことを書き…
オンラインでの福吉小PTAの運営委員会。 PTA会長としてのお仕事もほぼ終わり。 コロナに翻弄されながらでも、できる限りのことはしたと思うしステキなママ友・パパ友に恵まれ楽しかったです。 3年前に(2021年度は)「糸島市P連会長」「県P連福岡ブロック会…
あるお子さんのために『BOOKOFF』でギターアンプを選んだらなんか、自分も欲しくなった。 ウチにあるアンプはデカすぎて部屋弾きに使いにくい。 加えて、おとちゃんとらちゃんはかわいい。 ということで大学生の頃、喉から手が出るほど欲しかったVOXのアンプ…
www.goshisato1973.info の続き。 別の角度からアプローチします。 各国の大学進学率。 日本って、先進国(OECD)の中では大学進学率が低いです。 理由は簡単です。①経済的理由で、行きたくても行けない生徒がいるから。②学力的理由で、行きたくても行けない…
大学入学共通テスト2日目、終わりました。 昨日も書きましたが試験監督として一番に言われるのが「公平性の担保」。 www.goshisato1973.info 今年の受験生は本当にタイヘンだったと思います。①コロナ②東大切りつけ事件③津波避難指示 ③については、下手した…
大学入学共通テスト1日目、終了。 たいへんな事件が起きて news.yahoo.co.jp なんかロックな見た目のゴーシ先生は警備員に一度止められました(涙)。 さて、今日の試験監督のヤマは「リスニング」。 リスニングは本当に機材トラブル等のリスクが高く試験監…
車内で久しぶりにウルフルズの曲を聞いたら若かりし日の記憶が蘇ってきた。 でもウルフルズはPVが最高。 すべてまとめました(笑) youtu.be youtu.be youtu.be www.youtube.com www.youtube.com youtu.be youtu.be ↑youtube、チャンネル登録、お願いします …
今週末は「大学入学共通テスト」。 一大学教員として無茶苦茶だと思う。 www.jiji.com 生徒さんもタイヘンですよ。 あ、ちなみに高校生は生徒です。学生ではないです。 学校教育法では、初等教育を受けている者(小学校・特別支援学校の小学部に在籍する者)…
スターウォーズにしか興味のなかった虎史朗が最近、ガンダムに目覚めたようでガンダム図鑑みたいな本を見ながら必死で模写しています。 「上手やん!」と声をかけると「パパも書いて」 わかりました! まずは、マニアックなアッガイとか。 それを虎が一所懸…
福岡県PTA連合会に先日の「ブロック研修」の報告書を作成して提出。 50万円という多大な予算を頂いて実施した研修なので報告書の提出は必要だとわかりますがこの罰ゲーム感はなんだろう。。。 めっちゃ頑張った人がさらに頑張らないといけないという。 報告…
youtube liveっていつまで残っているかわからないのでふと思い立ち『free make video』を使ってダウンロード。 それをムービーメーカに入れて編集し(いらない部分を削除し)… 長いのでめっちゃ時間かかりましたが… youtubeに再upしようと思いましたがこれっ…
おとちゃんはBTSが大好き。 好きすぎて、ハングル文字を覚えたりパパのインスタでK-POPのアーティストをフォローしたり。 そんなおとちゃんがBTS(BT21)とのコラボをやっているので『くら寿司』に連れて行ってほしいとのこと。 正直、心のなかでは「うわ、…
9日(日)、朝一で清水さんを空港まで送り。 これですべてが無事、終了。 清水さん、糸島の住みやすさを実感していただいたみたいで今度は仲間と視察に来たいとのこと。 また、PTA活動に関してはなんとなくマイナスの先入観があったけど福吉小PTAを見ていた…
いよいよ「令和3年度 福岡県PTA連合会 福岡ブロック研修会」。 8:30に会場着。天気がいい。よかった。 ブリーフィングをした後準備開始。 zoomyoutube liveの配信もあるため機材は本格的! 10:00過ぎ、monさんのリハ開始。 本番では演らない曲をたくさん…
9:30に家を出て10:50に清水さんを福岡空港でピックアップ。 お昼ごはんは、軽めがいいと言うので「うどんがいいですか? ラーメンがいいですか?」と尋ねたら「ラーメン」。 加布里の『安全ラーメン』へ。 小学校に行くのはまだ早いので県議としてなにか参考…
いよいよ明日から怒涛の3日間。 明日、7日(金)は午前中に福岡空港で清水智信さんをお迎えし、糸島へ。昼食後、福吉小学校で特別講演会。 終了後、ホテルにチェックインし18:30からプライベートな食事会。 翌日、8(土)は9:00集合で準備し「福岡県PTA連合…