2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4/24、朝日新聞、夕刊大々的に記事にしていただきました。 やっぱり夕刊です。 www.goshisato1973.info いや、本当にありがたいのですが。 取材・撮影場所は南風台の「鎌倉」。 何名かの方に目撃されていました(笑)
ビックリです。 先日、『大学で大人気の先生が語る、失敗・挑戦・成長の自立学 』が日本大学第3中学校の2014年度の中学入学試験として出題されたことはお伝えしたとおりです。 www.goshisato1973.info なんと、中村学園女子中学2014年度入学試験でも、出題さ…
先日、卒業論文発表会祝賀会の場である大学院生がこんなことを言ってきた。 「僕、佐藤先生みたいに、いつかは本を書きたいんです」「いいねぇ。どんなジャンル?小説?ビジネス書?エッセイ?」「今のところ、ビジネス書かなぁ」「そっか。じゃぁ、本を書く…
馬淵崇君、まりえちゃん。結婚おめでとう。 二人が出会い、結ばれそして糸島で新たな人生を歩み始めたことで50名もの仲間が一堂に会しそして新たなご縁を繋ぐことができました。 私も、会いたくてもこれまでなかなか会えなかった人と多く出会うことができま…
西日本新聞4/18(金)の夕刊に大々的に記事にしていただきました。 しかし、我が家は夕刊をとっておらずコンビニにも売っておらず記者からも掲載誌がまだ送られてきておらず「早く読みたいなぁ」なんて考えていたらここは九大でした。 九大図書館にはほぼす…
読書普及協会の春祭りに行ってきました。いつもはお話しさせていただく場合が多いんですけども今回は完全に一参加者。本気で学ぶべくevernoteにめっちゃmemoとりました。 memoなので脈絡も文脈もないのですが一言だけでも、誰かのためになればと思いupします…
めっちゃ楽しかった!! 午前中はある企業様に企画提案。前向きに検討していただけるという。 そして午後は読書普及協会の春祭り(講演会)。 中村信仁さんの講演に喜多川泰さんの講演。 めっちゃ面白った。 そして、いつものようにせっかく来たのだからこの…
昨晩、Duòmoの放映が無事終了しました。 早寝・早起き・朝ごはんのゴーシ先生はとてもあの時間まで起きていられませんでした。 バラエティーなのでどれだけ面白おかしく編集されてるのかその結果、また炎上しているんじゃないかなんて心配していましたが早起…