作家。食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ネタ

セブンイレブン

奇跡か! オーナーかな? はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中育児・子育て ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信…

電動アシスト自転車で浦浜走ってみた

草刈り、花植えの途中。 www.goshisato1973.info 休憩と気分転換を兼ねて『福ふくの里』へ自転車で買い出しと地域のパトロール。 電動アシスト自転車めっちゃ楽! 帰りは、試しに浦浜沿いの松林を通って帰ることに。 こんな道↓ 折り畳み自転車なのでマウンテ…

今年のどんたくが暑かった理由

5/3(水)、毎年恒例博多どんたくで博多町人文化連盟のお手伝い。 今年はとらじろうと同級生、パパ友の4人で参加。 とらじろうも例年以上に楽しそう。 博多、天神の老舗を回り唄と踊りを披露。 やっぱり最大の盛り上がりはパレード。 今年はコロナがあけて…

レゴで似顔絵を作る方法

テレビを見て思いついた。 レゴブロックで似顔絵を作るよう方法。 ①写真をフォトレタッチソフトにぶち込む。 ②モザイクをかける。 今回は8。 ③色数を16色に変換。 (最適化を選択) これがレゴの設計図となる。 あとは、似た色を使っていけば大丈夫。大量の…

ジャニーズ問題の気持ち悪さ

news.yahoo.co.jp についてテレビで全く扱われないのは気持ちが悪いほど問題だけれど。 それ以降ジャニーズタレントが新曲リリースや新CMの発表などで記者の前に姿を現している。 普通の弱小事務所のスキャンダルなら芸能記者から、所属タレントに「○○につい…

「蚊」論

昨日、今年初「蚊」の襲撃に悩まされた。 朝一でナフコに行き「ベープ未来」(室内用)、「ムシコナーズ」(玄関用)を購入。 心底、蚊が嫌いだ。マジで絶滅してほしい。 まず、痒い。ただ、妥協するとして肉のある部分は許す。マジで許せないのは手の甲とか…

ショートコントのネタは日常に転がっている

本日(3/30)午前、地域の農業組織の「多面的機能支払い」報告書、提出のため市役所へ。 提出すべき資料をすべて確認してもらい職員は、一つずつ、チェックリストにチェック。 すると「診断結果の記録は?推進活動報告書は?」と言ってきます。いや、必要な…

やっぱり

こんな記事書いてたら www.goshisato1973.info やっぱりこうなった。 jp.reuters.com でも、絶対に止まらない。 国際的なルール化は時間がかかるしそれを各国法制度に基づいて法制化するにはさらに時間がかかるしそもそも無理。 加えて大企業を規制してもも…

のおがたチューリップフェア

ネットで「のおがたチューリップフェア 4年ぶりに通常どおりの開催」と聞き、高速を飛ばし直方へ。 まぁ、お見事。会場は赤ちゃんからお年寄りまで平日なのに人人人。 できるだけ人が映り込まないようにアングルを考え。 それでも映り込んだ人はpixelの消し…

行政…、郵便局…②

www.goshisato1973.info の続き。 今日(3/28)、朝一で郵便局へ。 昨日は「なんであいてるのに手続きしてくれないの? もうちょっとお客さんの利便性考えてよ。 民営化の意味ないじゃん」と思っていたけど民営化したからこその弊害というか混乱。 分割され…

行政…、郵便局…

はい、今年もこの時期が来ました。議員の配偶者の義務。 『しさんこ~かい~(資産公開)!』 昨年の様子↓ www.goshisato1973.info 今年はストレスを軽減すべくちょこちょこ準備。まずは、空いた時間で銀行に行って残高証明書の取得。 そうしたら… なに?普…

捨てられる宝石のサブスク2

捨てられる宝石のサブスク2か月目、 キターッ!!!! まじで最高やん。男のロマンやん。 はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中育児・…

サイン本

大学の研究室の片づけをしていたらいろんなサイン本がでてきた。 『世界の中心で愛を叫ぶ』の片山恭一さん。 芥川賞作家の高樹のぶ子さん。 タレントさんでは華丸・大吉さん。 『ホームレス中学生』の麒麟、田村さん、川島さん。 サインをもらったとき。 今…

「ほりにし」だと!?

どうせやるなら目指せ1位!↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中育児・子育て 卵かけごはんに「ほりにし」をかけると激ウマに!というネット記事。 ほりにし??? 調べてみたらアウトドアスパイスら…

久しぶりのカイヅカイブキの剪定

庭のカイヅカイブキがボーボー。 これまではおとちゃんとらちゃんを喜ばせるために結構頑張ってきた。 www.goshisato1973.info www.goshisato1973.info でも、もうおとちゃんもとらちゃんもこんなので喜ぶ年ではないからテキトーに選定して…と思っていたけど…

老害論!

ゴーシ先生は基本的にお年寄りにやさしいのでお年寄りに可愛がられます。 だけど老害には「老害!」って思うし、直接、言ったり書いたりすることもあります。 で、面白いのは老害は、自分を老害と思っていないのでめっちゃ怒る(笑) 自分を老害と思っていな…

大学の先生って本当に頭悪いwww

www.goshisato1973.info の続きな。 マスクをちゃんとして会場到着。 私は、マスクを外すけど他の誰もマスク外してない。。。 で、会食が始まったらマスク外してベラベラしゃべって。 え???この大学の先生って一応、サイエンスとか教えてるんだよね???…

宝石商になれたwww

先日、紹介した捨てられる宝石のサブスク。 www.goshisato1973.info モノタロウで小物整理ケースと発泡ポリエチレンシートを購入。 この発泡ポリエチレンシートの汚損(日焼け、汚れ)がひどくてめちゃくちゃモヤモヤしましたが… クレームしても返送などの処…

続キ〇タマハウス

www.goshisato1973.info とらじろうとの散歩の途中。 ポケモンボールみたいだな。 少し、中を覗いてみると… へ~、中は分割されていて風呂、トイレ、キッチンも完備。テレビもあるし。。。 これに人住むの? ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8…

宝石(鉱石・鉱物)のサブスク

とらじろうは「鉱物・鉱石」が大好き。 www.goshisato1973.info 先日、ネットを見ていたら宝石(鉱石・鉱物)のサブスクというものがあるらしい。 宝石と言えど世界中で相当に捨てられているらしくそれを大切にしようというサブスク。 うん。コンセプトもい…

男がおごる、おごらない論争

シャンシャンの中国返還ネタだけで情報番組の長時間を割く日本は本当に平和だと思う。 ネットでは「男がおごる、おごらない論争」が盛り上がっていて本当に平和だと思う。 ちなみに「男がおごる、おごらない論争」とは… 深田えいみが 「デート代、なんで男が…

ぬいぐるみを剥ぐ、だと?

高校の時だ。 現代文の時間。題材は『羅生門』。 【羅生門のあらすじ】ある日の暮れ方、仕事をクビになって途方にくれる下人が、荒廃した羅生門の下で雨やみを待っていた。彼が門の楼上に登ると、女の死体の髪を抜く老婆がいた。憎悪を抱き、力で老婆を押さ…

また火事!

18:30頃、ウチでのんびりしていたらけたたましいサイレン。 「すぐ近くで火事」の連絡が入る。 またか! www.goshisato1973.info ツナギに着替え長靴をはき急行。 もう消防団が集まっていて消化の真っ最中。 牡蠣小屋の消し炭から火が上がり一時は屋根まで火…

ジャポニカ学習帳コラ

予定がかわり家にいなければならなくなりふと思いついてこんなの作ってみた。 フォーマット作ったのでなんでもコラできる。 ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓ この記事に、いいね!と思った方は是非、読者登…

ドライ生活-現実(笑)-

参考までに、調べてみると国産ドライトマトは100gで1500円~2000円。 数日間作りためたドライトマト。 さぁ、いくら分くらいのお宝になるのだろうと思って量ってみたら… 90g… 2000円にも達していないの??? ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期…

悲報②-キ〇タマハウス-

以前紹介した大入に建設中のドームハウス。 www.goshisato1973.info 塗装が終わり足場が外されたと思ったらなんと黄色だった。 キイロのタマのハウスということで「キ〇タマハウス」と呼ぶことにしよう。 「キ〇タマハウス」はメチャクチャ目立つ。 景観の調…

悲報(笑)

肌荒れのため髭を剃らずにいたらだいぶ伸びた。 もう、ロバート・ダウニー・Jrにだいぶ寄ったんじゃない? と思って、朝起きて鏡見たら… ビクタン収容所にいる感じになってた(涙) ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信、ゴーシ先生のL…

ブロック矢印はダサい!

今日(2/6 月)は16:30から卒論ゼミ。いよいよ大詰めで、pptをブラッシュアップして発表練習。 4年生の作ったpptを見てて気が付いたのは… なぜ、ブロック矢印を使いたがるんだろう… 本人たちは分かりやすく展開を説明しているつもりだろうけどデザイン的に一…

2/4(土)夜のビックリ!

ヒゲ、だいぶ伸びた。 それを見たおとちゃんが「うわ!パパがおじいちゃんになっちゃった!」って(笑) そうそう、忘れないうちに書いておこう。 4日(土)の夜は西二組の集まり。 会議室に入ろうと思ったら別のグループに取り囲まれてある仕事を引き受けて…

恵方巻に見る想像力の欠如と言う日本の闇

やっと節分が終わった。 FBが豪華な恵方巻の写真であふれやっぱり日本はどこかおかしい。 連日のスシロー問題。加害者の少年も、想像力が欠如しているしそれをぶっ叩きまくっている人たちも想像力が欠如している。 同じように、「豪華な恵方巻をFBにあげ そ…