お金・経済・社会情勢
amazonで注文した外付け小型SSDが届きました。 基本的にデータはクラウド上(google driveやone drive)に保存。 講演で使う動画(重い)はこうして「外付け」に保存。 できるだけPCの中身は軽くしてサクサク動くようにしています。 これまではUSBメモリでし…
今日(11/23)、午前はタグラグビーの練習試合。 結果としては上級生 1勝1敗1分け下級生 1勝1分け。 上級生の1試合目はひどかった。緊張して声が全く出ていない。ミスも連発。 思いどおりのプレーができずしかもキャプテンとして「声出せ!」と言われ…
父、史朗は、私が20歳になった年に亡くなった。 享年47歳。 もし、父が生きていたらと考えることはあるけどもし、父が生きていたら間違いなく、今のゴーシ先生はない。 だから、ある意味、死んでよかったと思っているしそのおかげで、今の自分があると思って…
10/30(月)は集中しすぎて打ち合わせに遅刻。 打ち合わせはNTTさんと。 現在の電話線が金属でできていて劣化しつつあるからそれを光回線に変えたいとのこと。 そのために行政区で回覧を回してほしいで、希望する世帯から無償で工事を行うとのこと。しかも福…
昨日(10/25)、午前は九州医療センターで再検査の日。 一番肝心の検査の結果は順調に回復。 悪い値は半分に。良い値は2倍に。つまり入院前の2倍、健康になった。 とはいえ、普通の人の半分(驚)。入院前は、普通の人の1/4だったということでまぁ、医療が…
www.goshisato1973.info 1週間後、10/5(木)に行われる予定の筑肥線100周年実行委員会は、ハイブリッドで行うことにした。そこで、その段取りをLINEグループで連絡。 これまでどおり午前中は点滴三昧。本当にヒマだ。 病室では1000円カードでテレビは見れ…
別に大麻に関心があるわけではないけれど… news.yahoo.co.jp 「大麻が良い悪いは一度取っ払って考えても、日本では大麻は逮捕される。刑法は仕方ない。逮捕されれば最長で20日拘留され、起訴されれば公判が開かれ、判決迄一ヶ月二ヶ月勾留生活は続く。良い歳…
news.yahoo.co.jp うわ~地球温暖化、タイヘンだ~!えす・でぃー・じーず! とか思いがちだけど逆に今から2.5億年前は古生代から中生代への境の時期。 こんな時代ね。 中生代(約2.5億年前から6,600万年前)は全般に温暖な時代で、大気中のCO2濃度が特に高…
www.goshisato1973.info 違いがわかる男は素晴らしいけど当時は違いがわかりづらかったという話。 news.yahoo.co.jp 「特に調査報告書に記載のメディアの沈黙などについて、なぜ当時、報じなかったのか、当時の報道局のスタッフに聞き取り調査を行った」と、…
まず、この記事自体が面白い。 news.yahoo.co.jp 特に、 ――広告業界では、ジャニーズのタレントを起用すると手っ取り早く商品が売れる、という定説があったようですが、その人気を魅力に感じることはありませんでしたか。 そんな定説、うそでしょう。だって…
似たような話を続けて… news.yahoo.co.jp 確かに。インフルエンサーとは「状態」のことであって「職業」ではない。 例えば、インスタで企業協賛もらってそれで稼いでいるとしても広告代理業だ。もしくはコンテンツ制作業だ。 ちなみに、youtuberは動画制作業…
www.goshisato1973.info とかいう、記事書いていたら… 日本糖尿病協会などが、糖尿病への偏見をなくすため、糖尿病の英語表記である「ダイアベティス」という呼称を用いる案をまとめ、近く公表する。「尿」の字を含む病名に抵抗感を示す患者の声を踏まえた対…
昨晩夜中に目が覚めてしまったのでアニメ版の『呪術廻戦』の最新話をみてしまった。 敵の親玉は夏油傑。高校時代は五条悟と『最強、ただし問題児』と言われた親友。夏油傑は、呪霊をとりこみ扱いこなすという術式。 ただ、2期「懐玉・玉折」で星漿体の護衛に…
たとえ話の問題です。 ゆり組というクラスがありました。ゆり組のA君がB君をいじめていました。ゆり組のある生徒は、それを見ていましたが知らないふりをしていました。ゆり組の別の生徒は直接その現場は見てないもののうわさは聞いていました。 ゆり組の生…
9/11(月)、朝一で市役所へ。 これだけデジタル化、DX、ハンコレス化が叫ばれているので市役所の書類も押印不要が増えてきた。 だけどさ。 「直接持参」って何?通帳1p目もコピーでいいならpdfでいいはず。 郵送されたものを押印もせず、市役所に持参とか…
先日の甲子園決勝。関心がないけど、ちょとだけ見た。 結果として慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を下し、107年ぶり2度目の優勝を飾った。 翌日からはマスコミやSNSで「フェアじゃない」「スタンドとも戦った」等々のコメント。 何を言ってるのだろう? ル…
先日、とらじろうと唐津に買い物に行ったとき問題となっているビッグモーターの前を通った。 おお!唐津店の前の街路樹は枯れていない!と思っていたら等間隔に生えているはずの街路樹が1本ない。 そこで、google map。google mapのストリートビューには過…
昨日(8/8)の大入駅の雑木伐採後子どもたちが、本屋に行きたいというのでブックオフと積文館へ。 ブックオフでは夏休みセールが行われていてまとめ買いセットが20%off。中には50%offの賞品も。 疲れすぎて判断力がなく「自分へのご褒美!」と『呪術廻戦』…
自民党女性議員団のフランス視察問題。 newsdig.tbs.co.jp 税金使って観光旅行!のような指摘に「費用は党費と各参加者の自腹で捻出しています」と釈明すると議員の給料だって税金だ!と更なる批判の声。 まぁ、そんなこと言いだしたら地方レベルの議員の視…
昭和の頃、親から口酸っぱく言われていたのは ・貯金をしなさい・人からお金を借りてはいけません・人にお金を貸してはいけません・貸す場合はあげると思いなさい・保証人になってはいけません 大人になって思うのは全部間違いだな。 いちいち全部説明するの…
区長になってから区内に緊急出動する機会が増えました。 「異臭がします!」「○○さんの連絡がとれません!」「○○について市職員が来てるので来てください!」「庭に亀がいます!」等々。 そのたびに、全力疾走。 それだけじゃなく高齢者にご挨拶(安否確認)…
4/30(日)、午後は福吉コミュニティーセンターで総会三昧。 ・福吉校区振興協議会総会・青少年育成福吉校区民会議総会・福吉校区社会福祉協議会総会・糸島市人権・同和教育推進協議会福吉支部総会 ゴーシ先生は青少年育成福吉校区民会議の会長で総会の議長…
教員不足が深刻です。 ウチの校区の小学校、中学校でも校長先生から「だれか先生候補、いませんか?」とよく声をかけられます。 なぜ教員不足に陥っているのか。 ①大量採用世代の大量退職。②教員を志望する人材(学生)の減少。③産休・育休取得者の増加。④特…
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故。事故が起きたことは仕方ないし人の命は地球より重いけどその探索や飽和潜水のためにどれだけ税金が費やされているんだろう。 政府は、正規軍と民兵組織の戦闘が激化するアフリカ北東部ス…
facebookのアプリを立ち上げるとリール動画が流れてくる。 決まってアジア系の若い美女の見せそうで見せないショート動画だ。 日本の男性ユーザーだからそういう動画が表示されるのか例えば、女性ユーザーにも表示されているのかはわからない。 正直言って相…
news.yahoo.co.jp についてテレビで全く扱われないのは気持ちが悪いほど問題だけれど。 それ以降ジャニーズタレントが新曲リリースや新CMの発表などで記者の前に姿を現している。 普通の弱小事務所のスキャンダルなら芸能記者から、所属タレントに「○○につい…
news.yahoo.co.jp という記事を見て絶句した。 逮捕容疑は「女子高生の客に対して酒を提供」「未成年の客に対してわいせつな行為」で、東京都青少年健全育成条例違反の疑い。 「推し活」とか言っているからジャニーズ等のアイドルのおっかけの延長かと思いき…
こんな記事書いてたら www.goshisato1973.info やっぱりこうなった。 jp.reuters.com でも、絶対に止まらない。 国際的なルール化は時間がかかるしそれを各国法制度に基づいて法制化するにはさらに時間がかかるしそもそも無理。 加えて大企業を規制してもも…
岸田総理がウクライナのゼレンスキー大統領に「お土産」として贈った「しゃもじ」について野党側が追及。 news.yahoo.co.jp シナリオライター的に裏読みすると野党側も・ウクライナへの電撃訪問・ウクライナへの支援(殺傷能力のない装備品支援に約40億円、…
googleも対話型AIをリリース。 そうしたら、こんなニュースが。 gigazine.net まぁ、リリース直後の細かなミスやエラーですぐに修正されるだろう。 だけど、個人的にはちょっと怖い。 「AIが生成した文章を参照してAIが文章を再生成する」というサイクルがす…