食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

違いが分かる男

まず、この記事自体が面白い。

 

news.yahoo.co.jp

 

特に、

――広告業界では、ジャニーズのタレントを起用すると手っ取り早く商品が売れる、という定説があったようですが、その人気を魅力に感じることはありませんでしたか。

 そんな定説、うそでしょう。だって、大手菓子メーカーでジャニーズを起用していないのは我々くらいなのに、ネスレキットカットは日本で最も売れているチョコレート菓子ですよ? ジャニーズのタレントを使ったからヒットしたという商品があるなら教えてほしいです。なぜ、証明されていないことを、みんな当たり前のように言うのか不思議です。

というクダリ。

 

そうしたら、こんな記事が。

 

news.yahoo.co.jp

 

「ジャニーズのファンが見送りドミノに加わった企業の不買運動を始めたらどうなるか。(略)SNSでは番組スポンサーの花王に抗議する《#さよなら花王》というハッシュタグが拡散されつつあります。テレビ局はスポンサーに頭が上がらないのは事実ですが、そのスポンサーが頭が上がらないのは消費者です。お客様であるファンを甘く見ないほうがいい」

 SNSには《#さよなら花王》《#さよならアサヒ》《#さよならモスバーガー》《#バイバイサントリー》と一緒に、《#ジャニーズ事務所がんばれ》が並んでいる。

 

ハッシュタグが並んでいるのは事実であろうし
企業に抗議したい気持ちは事実だろう。
そしてファン内での
エコーチェンバー(※)が起こっているはずだ。

 

※情報や信念などが、閉じた集団の内部でコミュニケーションされ、
反復されることで、増幅・強化されること。
賛同者のみの間で繰り返し肯定されることで、
大きな盛り上がりを見せること。
ソーシャルメディアを利用する際、
自分と似た興味関心をもつユーザーをフォローする結果、
意見をSNSで発信すると自分と似た意見が返ってくるという状況。



じゃぁ、実際はどうかというと
SNSでは、不買運動だって盛り上がってるけど
実際は買い続けるはず。

 

だって使い慣れた化粧水を
そんな理由で替えるわけがない。
大好きなビールを
そんな理由で替えるわけがない。

 

アンケートでの回答と
実際の行動は違うのだ。

 

 

最上段記事で
高岡さんもこう言っています。

 

――もし高岡さんが、今現在ジャニーズタレントを起用している会社の社長だとしたら、どのような対応をとりますか。

 私なら契約は解除しません。なぜなら、契約金がもったいないし、契約を続けても売り上げは落ちないと思っているからです。今、市場調査したら、ほとんどの人は、ジャニーズのタレントが広告に出ている商品は買わないって言うでしょう。でも、それはうそです。

 買うとは言いづらいから、買わないって答える人が多いだけで、回答結果と実際の購入行動が一致するとは限らない。それを理解したうえで判断するのがマーケティングのプロであり、企業としての正しい姿勢だと思います。

 

う~ん、違いの分かる男。

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)