食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

行政区長

竹の切り出し・加工

7/26(金)、午前中は庭の草刈り。午後は、明日の巨大流しそうめんの準備のためまず、竹の切り出し。 本当に多くのベテランに集まっていただいた。おそらく、昨年の巨大流しそうめんを経験して「今年はもっと!」と血が騒いでいるのだろう。 コミセンに戻り…

「中学生のための学びの場」

7/25(木)、午後は福吉コミュニティーセンター会議室を借りて「中学生のための学びの場」づくり。 学校規模適正化の議論の中でも中学生と地域との連携を深めるべきという意見が出されているしそのとおりだと思う。 中学生になると地域との連携は極端に少な…

一瞬で思いつき、一瞬で行動する

地域問題におけるノイジーマイノリティ問題。 www.goshisato1973.info 紙ベースで区民全員にアンケートをとるようなことは絶対にしない。アンケートの多数決で決めるようなことじゃない。「して下さい」と言われてもしない。 でも、重要な地域の決定に際し「…

キレ五条悟

浦浜フェンスの鍵問題。 ポイントは・行政区民以外の方が大挙して押し寄せないようにすること・責任問題を明確にすること。 そこで、①南京錠をダイヤル式に変え②ルールを明記した同意書に著名してもらい③解除番号をお伝えするという方策を考え漁協と交渉して…

そんなこと思っちゃいけないと思うのがストレス

疲れた。 しかもめっちゃストレスがたまる。 今日(7/23)の午後は学校規模適正化について話し合う「福吉の学校の未来」推進協議会。教育委員会との意見交換会。 事務局として2:00におきて資料作り。 当然だけど資料をつくろうと思えばいろいろ調べなければ…

バンドワゴン効果?

ラジオ体操2日目。 子どもも大人もシニアも昨日より増えて、計30名。 田舎というのはバンドワゴン効果が顕著だ。 バンドワゴン効果とは「多くの人が支持する物事は、 その支持がよりいっそう高くなる現象」。 つまり、みんな参加しとるんやけん自分も参加し…

ラジオ体操のカードづくり

www.goshisato1973.info 作業はしていないのだけれど酷暑で汗だく。 まだ片付け等は残っているけれど買い物に行かなければならなかった。 というのは明日からラジオ体操。amazonでシールを注文したけど間に合わなかった。 そこで唐津のセリアにシールを買い…

大入白山神社の銀杏の大木、伐採

朝6:00から、行政区を歩き盆行事の通行止めのチラシを当該世帯に配布。 それから浦浜に行って南京錠をダイヤル式に変え。 さて。 大入白山神社の銀杏の大木。 ある意味、御神木。 先端が枯れ始めているし根が張りすぎて石垣や塀を壊してしまいそう。 もし台…

盆行事打ち合わせ、無事終了!

20(土)は19:00~盆行事の打ち合わせ。 何度も何度もレジュメを見直し、加筆修正し夕方30部印刷しホッチキス止めをして万全の準備をして臨む。 わずか30分で無事終了。 確実に見える化しマニュアル化していっているのでノウハウ、資料が蓄積されていってる…

浦浜問題、一気に前進、ほぼ解決!

浦浜に関する苦悩が始まったのが6/16の区費徴収時。 www.goshisato1973.info それから、旧評議員を通じて「どうなってるんですか?」という問い合わせがあったり。(最終検査も終わってないのに どうにかなるわけないやろう) こんな驚くべきことがあったり…

市役所→糸島漁協深江支所→!!

登校見守り後、市役所へ。・生涯学習課で校子連の書類提出・建設課で樹木伐採の進捗状況確認・教育総務課で打ち合わせ。 福吉に戻りJAバンクで入金と出金。相殺すれば手続きは減るのだけれど通帳に記録を残しておいた方がミスを防げる。 LINEで表浜の別荘建…

やったこと

幸い、糸島はそれほどの豪雨に見舞われずおかげで、いろんなことを完遂することができた。 ・散髪・コミセンで「初盆の御霊」受け取り→行政区内配布。・「青少年育成校区民会議」書類、コミセン提出。・公民館倉庫合鍵づくり→取り寄せ→受け取り→区長代理へ・…

悪烈!ウイングマン!!

表浜問題が再燃。 もう、売買契約を結んだという。 売り主、買い主が会いたいという。こちらの方針はある程度決まっているのだけれど悪い人じゃなさそうだし売り主の気持ちも分かるし買い主の気持ちも分かるし地域住民の気持ちも分かる。 八方ふさがり。 疲…

ジレンマ…

前区長が、前前前前区長から盆行事に関する資料を渡され「1週間後に試験ね」と言われ、お鉢が回ってきた。 冗談だと信じたいがたぶん冗談ではない。 区長たるもの区の歴史に精通しておかなければならないと思うし元研究者として貴重な資料に触れさせていただ…

交渉をスムーズに進めるための方法を真剣に考えたほうがいい。大変なのは区長。

区民から嘆願書が届いた。 気持ちは分からないでもないが「同志一同」ってなんだよ。そんなの一人でも二人でも同志一同ってなるし区長はそのすべてに対応しなければならないことになる。 〇町3組の理事会名義で来るんじゃなかったの? しかも連絡先もない。…

ガバナンスとかあったもんじゃない

昨日(6/21)夕刻は業者から電話があり浦浜の堤防工事完了の確認。 大入動物診療所への洗濯機搬入の立ち合い。 ちょっとした仕事だけど分刻み。。。 それよりも浦浜の堤防工事完了の確認に行って業者さんと話していてビックリ。 ある区民が「区長はこういう…

区費徴収と、、、

今日は区費徴収日。 5:00に起きて身支度。6:00に評議員に連絡。ご飯をつくって音ちゃんに食べさせ7:00前に公民館へ。 行政放送し会場設営しリハをし区費徴収開始。 お薬師様もあけお茶、こっぱもちをふるまい。 とても和やかな雰囲気。 いろんな人と久しぶり…

糸島市民まつり振興会事務局のアナログさ加減よ

糸島市民まつり振興会事務局より封書が届く。 簡単に言えば「振興会費を払え」という内容。 まぁ、市の行政区だからある意味、マスト。 ただ、会場は毎年、志摩中央公園なので大入行政区には何の恩恵もない。 手続きしようとしたら超アナログですべて手書き…

海岸・河川清掃と住民説明会

今日(6/9)は8:00から行政区の海岸・河川清掃。 朝の5:00から雨模様と天気予報とにらめっこ。 7:00、決行することを決める。 結果としては雨が止んで大成功だったと思うがいろんな方からいろんな点で怒られたり(詳しくは書けないけど)。 今までならメンタ…

街路樹問題(続)

www.goshisato1973.info 市役所から電話。 結局、伐採が決定したとのこと。 実施の前に住民説明会開くからちょっと待ってくださいとお願いして慌てて文書を作り行政区を歩いて配布。 お庭にいる方には直接手渡し説明すると当然、ビックリするような困ったよ…

自動販売機を設置して

区長になってすぐ自動販売機を設置。 www.goshisato1973.info やる気にあふれてたな。 自動販売機は正直、電気代のほうが高く赤字。 でも、みんなが安心して夜歩けたりするならそれでいい。 自販機横にはゴミ箱は設置してなく空き缶等は持ち帰るように張り紙…

行政区防災計画をソッコーでつくってみた

先日の区長会で… 行政あるあるなんだけど。 自己満足的な目標を設定。全行政区でやれと。しかも自主的に。 今回は、「行政区防災計画」の策定。 いくつか質問したけどその一つは… このmapとかタイムラインとか僕、10分で作れますよ。でも、それ実効性ないで…

食進会行事、初参加!

会員数8名。うち80代、4名。 会員数減少、高齢化…存亡の危機ということで福吉校区の食進会に入会。 行政区長としてできることはやる。 今までは講師として招かれる立場だったのに(笑)。 www.goshisato1973.info 今日は昼過ぎまで「春の研修(調理実習)…

表浜問題③

忘れないように整理。 <前提問題>・財産区と私有地の交換は不可能。道を通すには、財産区の土地を買うか、借りるかしかない。・家を建てる場合、上水道管、下水道管をどうするか。財産区の土地の下を通す可能性が高くなる。 <表浜に家屋を建設するまでの…

表浜問題②

午前、区民だよりを作成しコミセンに行き印刷。その勢いのまま配布物の仕分け。 そのまま午後。 まず、糸島警察署との連絡協議会。その後は、区長会。 その後は、財産区の会議と現地視察。 書きたいことは山ほどあるけど… この問題。 www.goshisato1973.info…

5/27の一日

ゴミ捨てに行き7:00に市からの配布物を受け取り7:30に集団登校見守りに行き8:00に住民相談。 8:30。先日のシニアクラブ総会の際「公民館の桜の枝を伐採してほしい。 枯葉が庭に落ちてきてタイヘン」の要望を受け、一人で作業しようと剪定ばさみをもって行っ…

田舎の年寄りは本当に元気

今日(5/26)午前は行政区のシニアクラブの総会。 コロナで休会していて4年ぶりの活動再開。 区長なので来賓として出席。皆さん、めちゃくちゃ元気でやる気満々。前日から会場設営をし横断幕を張り生け花を飾り。2日連続で公民館放送し。(朝、6:40にお迎…

「福吉の学校の未来」推進協議会

今日(5/24)の午後は学校規模適正化推進協議会。 通称「福吉の学校の未来」推進協議会。 朝、集団登校見守りを終えふと思いついて資料作成を開始。(↑上記写真の資料ではないです)過集中してしまい、気がつけば3時間。 途中から、次々と文章が頭に思い付…

表浜問題

次から次に。 大入の看板である表浜に家が建てられる可能性。 私有地だけど道がないので現状維持されていたのだけれど ここ↓ ある住民が主導して財産区の土地と代替して道を作って… というような相談。 たぶん、みんな反対するし個人的にも反対。 だけど勝手…

無力さ加減

気持ちの上下が激しすぎる。 例えば16日に行われた筑肥線100周年記念2024とかは「さすが俺!」みたいな万能感。 一方で街路樹問題子ども会問題。 土曜日、評議委員会後にあるご家庭を訪問。 自分の無力さ加減を思い知る。 平静を装いながら本当はすごくつら…