食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

行政区長

難しい時代なのだよ

行政区長、PTA会長校子連、タグラグビーコーチ子どもの親、等々いろんな子どもとかかわる機会が多いとその接し方が本当に難しい。 例えば、私語がとまらない子がいる。 危険だからスポーツ中はマスクを外すように言っても外さない子がいる。 集団登校の時間…

大入に馬、来るかもよ!!

忘れないうちに。 11/23(土・祝)。 福吉コミセンで移動動物園、予約完了。 予算も青少年育成校区民会議会長としてなんとかなるはず。 ただ、予算的にポニー乗馬は難しいと思っていたら。 大分の乗馬クラブのオーナーが大入動物診療所を支援してくれるとの…

アンブレラスカイ、子どもたち大喜び!

久しぶりの輝く海。 集団登校見守りは見守り隊に任せて福吉小学校へ。 子どもたちがアンブレラスカイを見て目を輝かせる。 先生方も。送りに来た保護者も。 幼稚園・保育園の松尾理事長にも見てもらい。 14(木)卒業式、15(金)撤去後そのまま福吉幼稚園・…

姉子の浜海岸清掃→福吉小学校アンブレラスカイ

集中して会計締めしていて一段落ついて手帳を開けてビックリした。 今日、「姉子の浜」海岸清掃。完全に失念していた。 慌てて公民館に行って行政区放送。ゴミ袋とお茶の準備。姉子の浜パーキングの鍵をあけ海岸清掃開始。 約50名の参加。今までに比べて明ら…

行政区の会計締め、頭も胃も痛い

会計さんより行政区の会計資料を受け取り作業。 科目の間違いがあったり数式の間違いがあったりなかなかあわない。 会計ソフトはEXCELじゃないので(私のPCには入っていない)簡単に集計したり、ソートしたりできず伝票に戻って手入力しなおしたり。 絶望し…

会議→朝ごはん→タグラグビー

明るくなって会場設営。 8:00から公民館で大入白山神社の会議。 家に帰ってご飯を炊き、豚汁を調味し8:30すぎから朝ごはんの受け入れ。 そうこうしている間に9:30。深江の運動場へ。タグラグビーの試合。 5戦4勝。とらじろうもよく頑張った。 途中からずっ…

いい人生だ

昨日、卒業式終了後税理士さんとの打ち合わせのため天神へ。 とんぼがえりで家に戻り大入動物診療所に暖房器具の持ち込み。 大入動物診療所で獣医を目指す大学生10名が合宿。夕食の弁当を手配したり。 (外平さんの写真より) 弁当は、大入の長浜ラーメン(…

福吉校区、ほうげんきょう記事

www.goshisato1973.info はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参加中育児・子育て ↑youtube、チャンネル登録、お願いします 不定期8:00に配信…

ある小中一貫校を視察して…

今日(3/5)は、福吉校区の小中学校の「学校規模適正化」に関する学びのためある小中学校一貫校へ、 視察に向けた、ご挨拶程度のつもりがすごく丁寧な解説をいただき個人的にも本当に面白かったし正直「糸島、福吉でこれはムリか…」と思うほどのレベル。 ス…

3/3(日)の徒然

昨日の午前中はとても寒くて低気圧のせいもあってか久しぶりになかなか起き上がれず。(SNSを見ると、そうした人が結構いた) 熱いお風呂に入ったら体が動くようになった。(爬虫類みたい) 2,3日、健康的な生活が崩れかけていたので今日から取り戻そう。…

行政区のゴミ収集所問題

大入行政区では各組でゴミ収集所をつくりそこにゴミを捨てるのが基本ルール。 だから、目の前にゴミ収取所があるのに遠くの自分の組のゴミ収集所まで行かなければならないケースが存在する。 高齢化が進み足が不自由な方も増えてきた。 どこのゴミ収集所を利…

地域をやさしく創り変えている

来年度の行く末を決める「新旧評議委員会」。 評議員の中での役職決め。 例年、擦り付け合いで下を向いて誰も発言せず数時間かかっていたらしい。 (昨年はわからなかったけど)今年は適材適所で指名した。 タイヘンな役職も「区長が言うなら」と了承してく…

福吉の子どもたちの未来のために→いい人生だ

昨日の学校運営協議会の議論の中で学校の先生を対象としたアンケートを実施しようと思い立った。 というのは学校規模適正化推進協議会→「福吉の学校の未来」推進協議会は学校規模適正化の議論を進めるだけでなく福吉小・中学校のよさを再発見し、最大化し共…

大入動物診療所の可能性

仲間から「ある人が糸島で物件を探している」と紹介され3回しか会ってないけど物件が決まり、契約をし、クラファンの準備をしと一気に話が進んだ。 獣医師、外平さんの「SALU大入動物診療所」計画。 これまでの経緯↓ www.goshisato1973.info そして、一昨日…

区長のお仕事、全戸配布→ポスティング問題

区長のお仕事のうち月に一度の市報等の全戸配布の仕分けは最も苦痛な作業の一つ。 この作業も7月で終わり。8月からは業者に委託したポスティングに移行する。 作業自体は相当、楽になる。 やった~!とはならない。 その代わり「行政情報推進費」はなくな…

大入行政区の小字図をデジタル化

旧小字の線引き図。 手書きの紙。いくらコピーしたとしてもだんだん劣化してくる。 そこで(どうせ眠くないのだから)気合を入れて、デジタル化した。 現在は小字なんて使用しないしこれからも使用しないから必要ないと言えば必要ないけど地域の歴史資料と考…

マネジメントの要諦は時間の余裕

この3連休では行政区の決算作業を一気に進めた。 会計(帳簿)さんに仮締めしてもらい打ち合わせをし、修正箇所を伝えた。会計(現金)さんとも打ち合わせをし資料を提出し、いくつかの不明点をクリアーにした。 会計(帳簿)さんは「作業が遅れて申し訳な…

行政区改革の私案

昨日、25(日)は4:00から『区民だより』を作成し公民館予約のweb入力。 7:00になって明るくなったら、公民館に行ってホワイトボードに公民館予約の記入。 会計さんのところに資料を持っていき家に帰ったら、地域清掃用の「お茶」が届いていたので公民館に運…

外平さんの大入動物診療所開設クラファン、2/27開始!

大入に動物診療所をつくるべく区長として仲間として尽力している。 これまでの経緯↓ www.goshisato1973.info www.goshisato1973.info www.goshisato1973.info 2/27からクラファン開始。 というのは、レントゲンを撮ろうと思ったら部屋に鉛の板を張り付けなけ…

行政区の収支決算作業開始

地域の農業補助金の報告書が完成し目の前のやるべきことがなくなった! と思っていたら夕方、この2月、3月の最大の懸案事項である行政区の収支決算資料が届いた。 まだお金は動くので本締めはできないけれど来年度の予算を立てるためにも仮締めしておこう…

田舎でのお金にまつわるetc.

22日(木)は17:00から福井白山神社の宮司の就任奉告祭についての各氏子会長等による打ち合わせ。 簡単に言えば必要な費用、百何十万円をどう確保するか。 提案としては氏子一戸あたり3000円寄付してほしいとのこと。 私が氏子会長を務める大入白山神社から…

思いついたら即行動の典型の日

今日も2:00に起きて仕事。 集団登校見守り後、PTAで購入したPCの仕様マニュアルを作成しLINEで送信。 福吉コミュニティーセンターに行って会議のために研修室の予約。 勢いで飯塚市教育委員会に電話して学校規模適正化の事情を説明しあらためてメールをし現…

区長のお仕事-予算作成と…-

昨日は19:00に寝て22:00に目が覚めるという赤ちゃんのような生活。 真夜中に、来年度の行政区の予算作成作業。 今年度は、前区長が作成した事業計画や予算を「執行するだけ」だったけど来年度からは事業計画や予算も自分で作成できる。(自由度は低いけど) …

二丈岳で山岳救助

夕方、マルキョウに買い物に買い物に行こうとしたら糸島消防署の車両が猛スピードで佐波の集落を駆け上がっていく。 「あれ?消防団、参集命令出てないのに?」とか思いながら一応、ついていく。糸島警察署の安全・安心ネットワークのメンバーとして事故等あ…

「伊勢神宮遥拝所」「白山本宮遥拝所」 竣工奉告祭

今日は福井白山神社の「伊勢神宮遥拝所」「白山本宮遥拝所」の竣工奉告祭。 「伊勢神宮遥拝所」とは簡単に言えば祈りを伊勢神宮に届けるワープゲートのようなものだ。 そのワープゲートを開くための神事。 大入行政区・大入白山神社氏子会長として出席。 玉…

評議員会→行政区改革

昨日は、18:00に通夜に行きお焼香し大入に戻り19:00から評議委員会。 役員手当てを配り領収印をもらい来年度の各組役員を提出してもらい会計処理をし来年度のスケジュール・行事予定について確認してもらい… と、個人的にはヤマ場だったのだけれどしっかり準…

早速、メジロがやってきた!

事務作業の気分転換にバードフィーダーの前に雑木を加工して松の木に固定しミカンを刺す。 そうしたら早速、メジロがつがいでやってきた(嬉)。 さぁ、これからお通夜。 そして、議題がいろいろある評議員会。来年度の土台が今日決まる。個人的にはヤマ場。…

出版社と装丁の打ち合わせ、そしてまた…

今日(2/16)は昼に銀行で所用を済ませ(この時期は収支報告のために 様々な口座の通帳記入とかしないといけない)14:00から出版社で打ち合わせ。 タイトルは決定しているので装丁のイメージのすり合わせ。 編集者が類書の装丁を集めてくれて「これは今の流…

ゴミ拾いは魂の修行

今朝は、登校時に急な雨が降り出すなどなかなかの悪コンディション。 その中でも、集団登校見守りしながらゴミ拾い。 毎日、ゴミを拾っていてもやっぱりゴミは捨てられている。 最初のうちは「誰やねん!」とか思っていたけど今はフツーに。 特に今日は昨晩…

鳥の巣箱を改造してバード・フィーダーへ

午後からは雨。 事務作業は一段落。 区長になって離れにお客さんがたくさんやってくるようになって玄関は常に掃除しているんだけど玄関前の棚は、日曜大工道具などが雑然… そこで、玄関前の棚の整理。 ノコギリとかを並べていたらふと、鳥の巣箱を改造しよう…