今日も2:00に起きて仕事。
集団登校見守り後、
PTAで購入したPCの仕様マニュアルを作成し
LINEで送信。
福吉コミュニティーセンターに行って
会議のために研修室の予約。
勢いで
飯塚市教育委員会に電話して
学校規模適正化の事情を説明し
あらためてメールをし
現在、アポイントを調整中。
(昨日、勢いで飯塚市役所関係に勤めている仲間に連絡して
担当者を教えてもらった)
そんな作業していたら
「あ~古藤校長が在籍しているうちに
一度、中学生へのヒアリングをしておいたほうがいいなぁ」
と思い付き
区長グループにLINE。
ゴーサインが出たので
書類を作成し、中学校に行って打ち合わせ。
当然、話しは生産的に進み
3/12(火)に中学生と区長会で
座談会(ワークショップ)をやることになった。
一瞬の思い付きで行動し
確実に成果を残し
自分にしかできないことをやる。
家に帰ってきたら13:30。
「疲れた~」
とか思っていたら
チャイムが鳴り
毎年恒例、行政区の農業団体の事業報告
会計報告作成の仕事がやってきた。
あ~、すべて必然。
数日は、これにかかりきりになるので
午前中、飯塚市との連絡や
中学生WSの話をしていなかったら
余裕がなくて
相当後ろにずれこんでいたはず。
(やらなかったかも)
やっぱり、思いついたら即行動。
それが未来の可能性を広げる。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)