食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

入学説明会でのPTA説明

今日の午後は
福吉小学校の入学説明会。

 

 

その最後に、PTA会長として
PTAの活動案内。

 

全部、アドリブでしたが
たぶん、こんな話をしました。

---------

みなさん、こんにちは。
福吉小学校PTA会長の佐藤剛史です。

 

さて、今、全国の学校のPTAは岐路に立たされています。

実際、PTAなんて面倒だと
PTAがなくなった学校も多々あります。

一方で、福吉小のPTAは加入率ほぼ100%で
保護者が仲良く、和気あいあいと、一丸となって
子どもたちの楽しく、安全に、学び、遊べる環境を提供しています。

 

例えば、福吉小にとって除草作業は非常に重要です。
この除草作業はPTAが中心となって行っていますが
PTAがなくなれば
子どもたちは草ボーボーのグラウンドで
遊んだり運動会をしたりしなければならないでしょう。

「業者に任せればいいじゃん」
と思うかもしれませんが
そうすると校納金がバカ高くなります。

つまり、学校だけではできないことを
保護者、地域、みんなで力を合わせてやって
こどもたちが「福吉小学校楽しい!」
と思えるようにするのが
PTAの役割です。

もう少し具体的に最近の福吉小PTA活動について
紹介します。

 

まず、福吉小PTA文庫を設立しました。
2階のフリースペースにあります。
図書館では蔵書できないような本も
たくさん並んでいます。

 

貸し上靴制度も創設しました。
これまで上靴を忘れると
スリッパで1日生活しなければならないのですが
PTAで貸し上靴を準備して
忘れたらそれを貸し
洗って返してもらうという制度です。

今年度は卒業式の日に
アンブレラスカイを実施します。
卒業式という記念の日に
最高の映えスポットを作ります。

 

PTAというと「面倒くさい」「タイヘンそう」
というイメージでしょうが
子どもたちの幸せを考え
協力して実現できます。
それを子どもたちが本当に喜んでくれている笑顔をみたら
本当にかけがえのない体験です。
やってよかった、と思います。

 

また、皆さんにご負担をできるだけかけないように
PTA改革を進めていて
役員の削減、慣例事業の廃止
私の責任でやっています。

 

是非、福吉小PTA活動に
ご理解、ご協力、よろしくお願いします。

 

さて、6年間の小学校の間
「PTA役員、お願い~」
ということもあるかもしれません。

「面倒くさい」
「忙しい、時間がない」
よくわかります。

でも、考えてください。
みなさんのお子さんが
「○○君、××してくれん?」
と頼まれて
「めんどくさ~」
と言って断ったらイヤでしょう?

 

個人的考えですが
子どもにしてほしいことは
まず、親が、大人がその背中を見せよう。
「主体的、積極的に行動してほしい」
「みんなのために行動できる人になってほしい」
「人の嫌がることでも自らやってほしい」
と思うなら、まず、自分がしよう。

 

PTA会長やってください
だって
返事は「はい」か「yes」。
大入行政区長も
返事は「はい」か「yes」。
福吉校子連会長も
返事は「はい」か「yes」。

 

そうやって
福吉の子どもたちが
幸せに生きることができる
環境を作りたいと思っています。

ご協力よろしくお願いします。

-------------

 

で、そのあと
役員選出したら、一瞬で決まった(笑)

 

こんな記事もどうぞ

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加