2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、大入白山神社の賽銭箱を開封。 氏子会長としてはやっぱり賽銭は多い方がいいしそのための工夫はすべきだ。 大入白山神社は「閉まってる」感が強くて参拝しようという気になりにくい気がする。 そこで「のぼりはあるんですか?」と聞いたら「ある」と言…
昨日(8/29)は台風の中でのお葬式。出棺の時に暴風雨が司会者を襲うというなかなかない体験。 喪服を着て… この喪服は30年前、親父が亡くなったときに譲り受けたもの。以降、ほとんど着る機会はなかったのに区長になって2年で15回以上。 新調しようかとも…
台風はまだ離れているのになかなかの風。昨日のうちに庭にある吹き飛びそうなものは片づけておいてよかった。 明るくなったので道路等にものが吹き飛んでいないか地域をパトロール。 水路には絶対近づくなと言っているのにやっぱり水路に落ちてしまう人はこ…
先日紹介した、消防団のポンプ買い替え問題。 www.goshisato1973.info いろいろ考えたし前区長にも相談したけど積み立てや繰越を切り崩すを得ないとのこと。 大入行政区はギリギリなんとかなるかもしれないけどもっと小さい行政区積み立てや繰越がない行政区…
ゴーシ先生は、財布は薄い方が好きなので小銭入れがなし。 小銭ができたらズボンのポケットに入れ家に帰ったらすぐに貯金箱に。 paypayのおかげで小銭ができにくくなったとはいえマルキョウではpaypayが使えないし結構、小銭がたまっていく。 それを定期的に…
筑肥線100周年ののぼりが完成して届いた。 ビアトレインに間に合ってよかった。 受付や出発時のホームに飾れば雰囲気が出るはず。もしかしたらこののぼりと一緒に写真を撮る参加者もいるかも。 これをすぐに、格安で作ろうと思えばデザイン力やソフトを扱う…
昨日の子どもたちの昼食づくり。 学校が始まり、部活も始まるので帰ってくるのが遅くなるという。 13:30からはコミセンでモルック体験。 その場で作って食べさせるということができない可能性もある。 作り置きできるもので冷めてもおいしいもの。 一瞬、お…
8/27(火)午後は福吉コミセンでシニア向けのモルック体験の参加。 モルックは子どもも老人も平等に楽しめるインクルーシブ・スポーツ。ニュースポーツ。 スポーツというよりゲームかな。ボッチャのような。 最初は技術は必要ないけど一定のレベルを超えると…
昨日で夏休みが終わり今日から授業開始。今は、前期・後期制なので2学期開始と書けないのがもどかしい。 それでも、子どもたちが集まり小学校に登校するという日常の景色が戻る。久しぶりの登校見守り。 大入駅についてビックリ。 ゴミであふれかえっていた…
昨日(8/27)午後は、飯塚市で学校司書さんや図書館司書さんを対象に講演。 テーマは「学力の基礎は言語能力 それを育む読書のチカラ」。 つかみでは・ほレンジャーのLINEスタンプを作ったこと・9/10に穂波東小中学校に行くことなど、どんなにこの地域と関係…
9/7運行予定のビアトレイン。 企画当初からイルミネーションもやろうと言ってきた。 唐津線で実施しているので佐賀鉄道事業部にはそのノウハウがあるはず。 玄界灘の夕日見てビール飲んで日が沈んだらこのイルミネーションの中で…とか考えたら参加者は絶対に…
朝、公民館に行ったら昨日の廃品回収で、業者に回収されなかったビン類が放置されていた。 ゴミ袋に入れ、ごみ収集所に。 それだけでなく、公民館のゴミ箱の袋を交換してごみ収集所に。 こうした日々のやるべきことをこなしていくことが大切…と思っていたら……
先日の南風ふれあい夏祭り。 筑肥線100周年おめでとう~! の瞬間。 みんな立ち上がったので徳安さんもサンマルゴーも人に隠れてしまったwww。 こうした1枚1枚が年度終わりに事業の成果となるはず。 はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位…
今日(8/25)は、姉子の浜海岸清掃。 7:00に行政区放送し現地集合は8:15なのだけれどいち早く姉子の浜へ。 というのは以前、パーキングの鍵が開かず大混乱したことがある。いち早く行って、ナンバー場が開くかどうか確認。無事、開いてしまうとサーファーや…
8/24(土)、ちょっとした雨で雑草が伸びたので暑くならないうちに、朝一で草刈り。そうしたら熱で草刈り機がオーバーヒート。熱にやられる。 9:00前に出発し、ある高校のオープンスクールへ。視聴覚室に数百名の保護者。熱にやられる。 夕方からは「南風ふ…
23(金)、子どもたちの昼食を作る予定だったのが会議が長引く可能性があることに気が付き急遽、弁当作り。 急だったので食材がなくてなかなか苦労したけど。 10:30からは筑肥線100周年記念事業の実行委員会。 いろんなことがあり正直、怒りMAXだったのだけ…
昨日まで『伊都塾』のためとらじろうを九大まで送り。 『伊都塾』というのは糸島市と九大の連携事業で九大生が糸島市内の中学生に勉強を教えたり、大学のことを語ったりする事業。 ありきたりなアイデアだけどシンプルで費用対効果は高い。とらじろうも以前…
前期4日、後期4日計8日間のラジオ体操最終日。 連日、20名を超える区民の方に集まっていただいた。 今年は、子ども会ではなく行政区主催。カードを準備したり、シールを工夫したり。 大人のやる気を維持するために「羊羹」を配ったり(自費)。 また、行…
9/7(土)運行予定のビアトレインで百笑屋やビアファームのPRができたらいいなと思ったので深夜、一気に作業。 今年のビアファームは、9/21(土)。 beerfarm.jimdofree.com はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキング参加中…
現在、大入の田んぼはホールクロップサイレージ(WSC)づくりの真っ最中。 とらじろうは「マシュマロがいっぱい!」 巷では人様に食わせるコメがなく米騒動だと騒いでいるのに。 こんな優良農地で牛のエサ。 農政の失敗。農業経済学の失敗。 はてなblogラン…
20日夜のとらじろうのための晩御飯。 豚肉のソテーに付け合わせの野菜のデミグラスソース煮。サラダ。パン。 弁当作りと朝ごはん。 朝ごはんは、先日仕込んでおいた銀カマス。 21日、とらじろうの夜ご飯。時間がなかったし暑くて、ご飯を炊きたくなかったの…
19日(月)、6:30。ラジオ体操、再開。多くの方に集まっていただいた。(前日、朝、夕の2回行政区放送した) 6:45、家に帰り子どもたちに朝ごはんを食べさせ7:00、定期健診のため病院へ。 いろんな値は改善しているけどヘモグロビンは、いまだ8.9。(成人男…
銀カマスの時期だ。 というか、夕方、福ふくの里に行ったら銀カマスしか残っていなかった。 ウロコをとり頭を落とし内臓をとりだし背開き。 それに塩を振りキッチンペーパーで水気をとりつつ冷蔵庫に寝かす。 これで、銀カマスの冷蔵庫一夜干しができる。 子…
これをAIで着色してみた。 まぁ、限度はあるか。 ↓ 一つまた技術と経験が身についたのでよしとする。 はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談 ランキング参…
昨日、8/17(土)7:00に行政区放送をすると(集合は8:00になのに)すぐに何人かが公民館に集まり作業をはじめる。 だから、ウチに戻る時間はないし肉体労働時間も長くなる。 櫓を解体し整理しながら片付け。 片付けながら倉庫の大掃除をしようと決意。倉庫に…
先日の盆かづら綱引きが西日本新聞(20248/17朝刊に)掲載された。 地域の古老も喜んでくれている。それがうれしい。 さて、先日作成した盆踊りのチラシ。 昨年12月に急逝された方が写っていて旦那さんが、「この写真が欲しい」とのこと。 プリントアウトし…
いよいよ盆行事最終日。 14:00、準備の準備の準備のため公民館へ。 15:00、合同慰霊祭のため西光寺に仏具をとりに。 16:00、役員集合して、祭壇作ったり盆踊りの会場設営。 区長になるまで合同慰霊祭自体知らなかったし祭壇の作り方それをどこになおしている…
3:00におきて、盆踊りのお楽しみ抽選会の抽選券づくり。 明日の盆おどりはいろいろ挑戦してみよう。 空いている時間にはいろんな音楽を流そう。 スクリーン、プロジェクターで昔の映像を流そう。 万一、「伝統的な盆踊りにふさわしくない!」と怒られても任…
田舎というのは本当に噂話が多くて、早い。 区長である自分でさえも知らない情報をみんな持っている。 例えば。 深江と佐波の間にできた白亜の3階建ての建物。 「小柳ルミ子の別荘らしいよ」「小柳ルミ子…、この方ですか?確か熊本に縁があったような…」 「…
7:00、公民館に行政区放送に行って浦浜の様子を見て大入白山神社の掃除。 ちょこちょこ公民館に行き準備。 さぁ、本番。13:00、公民館に行き準備の準備。14:00、役員集合、準備開始。 15:00、葛の練り合わせ開始。 綱引き。 相撲。 無事に終わって本当によか…