食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

区長のおしごと-動力ポンプの買い替え?-

朝、公民館に行ったら
昨日の廃品回収で、
業者に回収されなかったビン類が
放置されていた。

 

 

ゴミ袋に入れ、ごみ収集所に。

それだけでなく、
公民館のゴミ箱の袋を交換してごみ収集所に。


こうした日々のやるべきことを
こなしていくことが大切…
と思っていたら…

 

 

午後、消防団
動力ポンプを買い替えたいと
見積もりが届いた。
その額、200万円…。

 

1/2、市から補助が出るとしても
100万から150万、
行政区が負担しなければならない。

慌てて
一般会計の繰越金や
消防会計、積み立て会計を調べる。

 

ポンプは万一の火災の際に
区民の生命や財産を守る重要なもの。

その一方で
繰越金や積立金を切り崩すのも気が引ける。

 

一瞬、寄付を募ろうかと思ったり
そうすると不公平感が出ると思ったり
そもそも、区費を払っていない家屋からの出火でも
消防団は出動するから
根本的に不公平だと思ったり。

 

今後のことを考えると
消防積み立てに毎年5万くらい入れて
20年で100万準備する
くらいの備えの制度が必要になる。

 

今の行政区の財政状況で
毎年5万円の積み立てはかなり厳しい。


そもそも20年後に消防団が存在するのか…
とも思ったり。

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)