午後、食材調達のために
唐津の「うまかもん市場」へ。
魚は絶対に「福ふくの里」のほうが質がいいけど
(うまかもん市場は、刺身NGの鮮度の魚が多い)
果物、肉は圧倒的にうまかもん市場が充実している。
で、店内を歩いていると
お買い得品として、
洗ったらっきょうが
キロ680円。
先日の梅収穫体験。
休憩時間に、お茶と梅干しとらっきょうを出したら
「おいしい!」と感激していたので
全部あげてしまって在庫なし。
薄皮むきのたいへんさは経験済み。
しかし、この洗いらっきょうなら
薄皮むきの手間も少なそう。
ということで購入。
今年は、
市販のらっきょう酢も購入。
保存容器も追加購入。
(なんかばあちゃんちの納戸みたいになってきた)
家に帰って
薄皮をむきながら、洗って、水気を切って
漬けこむ。
去年より、断然、楽。
梅干しもらっきょうも
好きで好きで毎日食べる
みたいなことではないけど
(いや、むしろ食べない)
一度、漬けてしまうと
季節になると
つい漬けてしまいたくなる。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)