訃報が続きます。
友道先生が亡くなってしまいました。
正直、覚悟していたけど
先日、2度めのお電話がかかってきて
声が元気そうだったので
「もしかしたら!」
みたいな可能性が心のどこかにありました。
1度目の電話とは↓
友道先生よりお電話 - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
友道先生、
佐藤弘さんに電話で
「ゴーシ先生は死ぬまで人使いが荒い」
と笑っていたそうです。
自分のためにも
どんなに友道先生と一緒に
なにかしてきたかを
振り返ってみます。
2013/06/18 福山で講演
福山での講演終了後 - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2013/07/12 大成館中学校での講演
大成館中学校での講演 - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2014/06/29 『子どもの学びと暮らしシンポジウム』(福岡市立舞鶴小・中学校)
『子どもの暮らしと育ちシンポジウム』 - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2014/08/23 『子どもの暮らしと育ちワールドカフェ』(レソラ天神)
『子どもの暮らしと育ちワールド・カフェ』 - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2014/11/22 『弁当の日ワールドカフェ』
弁当の日ワールドカフェ - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2017/07/20 『方円の器』クラウドファンディング
友道健氏先生『教育の力』出版project - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2018/01/21 岡山まで会いに来てくれました
岡山で友道先生と - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2018/02/09 TBS『ビビット』取材、立ち会い
TBS『ビビット』、取材! - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2018/02/18 『方円の器』出版記念party
友道健氏先生『方円の器』出版記念party、終了! - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
2018/08/18 ゴーシ先生presents 『夏休み、九州大学で人生を学ぶ』
『夏休み、九州大学で人生を学ぶ』① - ゴーシ先生のfacebookでは書けない話
blog、FB記事、メールのやりとりを
振り返っただけでもこれくらい。
メッセージのやり取りを見返すと
とんでもない濃密さです。
本当に貴重な時間を過ごさせていただきました。
寂しいし、悲しいけど
それ以上に
「本当にありがとうございました」
と
「本当にお疲れさまでした」
です。
そして、友道先生の
教育の志は
ちゃんと引き継ぎます。
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
ゴーシ先生のonline salon ←クリック
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)