今日は『ももち浜ストア 夕方版』。
樋渡元武雄市長とご一緒させていただきました。
参院選直後、
都知事選直前ということで
FBには書けないような
お話をたくさんさせていただきました。
さらに、休憩中には
私が、ガンガン質問します。
「都知事選、どうなると思いますか?」
「増田さんってどうなんですか?」
「三宅洋平氏についてどう思いますか?」
当たり前ですが
その回答は、ここには書けないので
私に直接聞いてください。
やっぱり首長経験者で
政治家や官僚とのコネクションがある方の
情報量と
なにより経験量はスゴイです。
さらに今日は。
石田純一氏が
都知事出馬を断念したニュースが流れ
先週の金曜日に
東尾理子さんが『ももち浜ストア 夕方版』
にコメンテーターとして出演したときのお話も
聞かせていただきました。
テレビ出演させていただくというのは
本当にありがたい仕事です。
すごい情報を得ることができます。
上記のような裏情報だけでなく
オンエアで紹介された
糸島でパッションフルーツを作っている
宮本陽光農園さん。
太陽の初恋パッションフルーツ|| 福岡県糸島市の宮本陽光農園パッションフルーツ通販サイト
糸島に住んでいるのに
知らなかった。
それから
福岡市の魅力をフランス語で発信している
ベネさん。
明日にでも会いに行きたいほどの
魅力的な存在、コンテンツ。
テレビに出演しながら
そんな情報を得ることができて
本当にありがたいことです。
樋渡さんと共演するときは
私はできるだけしゃべらないようにしています。
だって
私が樋渡さんのコメントを聞きたいから。
しかし、
のこり10秒、エンドトークは
私の持ち場です。
ももスポ前、あたりからスタジオは
「さぁ、今日のエンドトーク、どうしますか?」
「佐藤さん、よろしく!」
「いよっ!ゴーシ劇場!!」
みたいな感じになります。
必死に考えたり、調べたりします。
ダジャレ系が多いのですが。
前回、アブラゼミの語源を紹介したら
結構、評判が良かったので
生物小ネタがいいのだろうと準備し
リハで…
キク「今日の調査隊はアライグマでしたが…」
ゴーシ「なんとアライグマの乳頭は6つもあります!」
スタッフ「はい、ボツです」
キク「今日の調査隊はアライグマでしたが…」
ゴーシ「なんとアライグマの妊娠率はほぼ100%です!」
スタッフ「…はい、お天気ネタで行きましょう」
エンドトークは
益山さんのお天気になりましたとさ。