食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

動画の編集と嘆願書の作成と

昨晩は、先日のビアトレインに関する
動画(準備編)を一本編集してyoutubeにup。

 

2:00におきて、本編を編集。
現在youtubeにup中。

 

「そんなに根を詰めなくても」
と思われるかもしれないが
今日は学校規模適正化の先進地視察。

予定では3時間の動画を撮り
それをもとに丁寧な報告書を作成しなければならない。

めちゃくちゃ時間とエネルギーを消費することは
目に見えているので、ビアトレインのことは
今のうちに片づけておいた方がいい。

多少編集が乱暴になっても
一度やっておけば、イメージやシナリオができるので
修正しやすい。

 

で、現在、youtubeにup中。

ネット環境が悪いので1時間以上かかる。

 

朝まで、もう少し時間があるので
少し寝ようと思ったら
10分で目が覚めた。

 

昨日のシニアクラブの役員会。

 

長老(92歳)の一人が…
「佐藤区長には期待してなかったけど
 見ていたら、実行力があるのがわかった」
と半分、お小言、半分誉め言葉から始まり…


「悲願である、深江-大入の国道202に
 歩道を建設してほしい。
 これは佐藤区長やないとできない。
 20年かかるだろうが…」
との要望。

 

了解です。

 

すぐに市役所に連絡して
国土交通省に動いてもらう方法(予算化)について
アドバイスをもらった。


まずは、正式な嘆願書、請願書を作成し
市役所を通じて、
国土交通省に提出すること。

 

で、一気に作成。

(あ、誤字があった…要修正)

 

こうやって、正式な請願書、嘆願書の手続きして
あとは、
ことあるごとに市長や国会議員にお願いするしかない。
んで、そういう政治力を使うのは
結構得意だったりする(笑)。

 

それしかできないし
すぐにやる。

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)