朝4:00に熊本を出発し
7:00の便で上京。
9:40、新宿着。
これから
結婚アテンダント養成講座、マスターコース。
5時間のセミナーです。
さて。
先日の岡山市での「婚学」。
前半は90分基調講演、
後半は90分、
未婚者男女を対象にしたワークショップ
という内容でした。
ワークショップの後は
マッチングすると言います。
アイスブレイクを行い
お約束の「ほめるワーク」を行い。
そして一つの挑戦をすることにしました。
1時間という長時間を費やし
ある研修ゲームを実施することにしました。
みんなでコミュニケーションし
協力しなければ問題が解決しない
という研修ゲームです。
婚活イベントの参加者は
恥ずかしがり屋、
コミュニケーションが苦手、
リーダーシップなんか取れない
という人が多く
結局、問題解決までたどり着いたのは
5チーム中、わずか1チーム。
正直、消化不良のまま
すぐに帰福しました。
主催者から
お礼のあいさつと
マッチングの結果が届きました。
参加者は、男性20名、女性20名。
マッチングの結果は
なんと8組!
最大20組ですからマッチング率は
驚異の40%
しかも
問題解決できたチームに至っては
3組成立!
さらにさらに。
言葉にするのがなかなか難しいのですが
男性参加者の中に、一人
とても太っている方がいらっしゃいました。
婚活事業にいろいろと携わってきた経験からすれば
一見しただけで
「あ~ちょっと厳しいかな」
と思わざるを得ないような外見でした。
しかし、彼は
研修ゲームの中で
聡明さとリーダーシップを
いかんなく発揮しました。
そして、その彼も
マッチングに至りました。
正直、主催者の人も驚いて
報告してくれたという次第です。
婚活で研修ゲームを取り入れるというのは
アリだと実感しました。
まず、第一印象や外見だけではわからない
その人の中身がよくわかります。
さらには
成功体験、苦労体験を共有することで
心理的距離が
一気に縮まります。
機会が与えられれば
また、どこかの婚学WSの場で
研修ゲームやってみましょう。