食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

大学

「卒業論文」論

4月になって新年度が始まり4年生ゼミもスタート。 農業白書の勉強も終わりいよいよ、卒論テーマのアイデア出し。 だけど、自分が興味のある領域例えば、耕作放棄地問題とか、グリーンツーリズムとか環境保全型農業とか…はでてくるのですがその領域で何を明ら…

今日は九大の卒業式

今日、3/23は九州大学の卒業式。 コロナ禍なので、大規模な式は行われず各研究室でこじんまりと学位授与。そしてちょっとしたお茶会。(コロナ禍前までは、 当然、アルコールありの卒業祝賀会でした) 振り返ればこの丸2年間、研究室で飲み会なんて1度も行…

神戸大学のアカハラ事案から色々考えさせられた

神戸大学でのアカハラ事案。 神戸大は3月4日、学生へのアカデミック・ハラスメントがあったとして、男性准教授(40歳代)と、別の男性准教授(40歳代)をそれぞれ停職1か月の懲戒処分にした、と発表。 男性准教授は2021年1月、卒業研究を指導する女子学生が…

普通科を志望する生徒が年々減少

ゴーシ先生が高校生の頃は大分の〇〇農業高校〇〇工業高校〇〇水産高校と言えば普通科に行く学力がなくヤンキーの集まりでJR内で目が合うとボコボコにされるというイメージでした。 今、先生方と話をすると例えば糸○農業高校とかはみんな素直で真面目で目的…

大学入試における公平性って何だろう?

大学入学共通テスト2日目、終わりました。 昨日も書きましたが試験監督として一番に言われるのが「公平性の担保」。 www.goshisato1973.info 今年の受験生は本当にタイヘンだったと思います。①コロナ②東大切りつけ事件③津波避難指示 ③については、下手した…

森田朱音さんの特別ゼミに参加して考えさせられたこと

今日(10/14)の午後はオンラインで(株)おおち山くじら代表取締役森田朱音さんの特別ゼミ。 おおち山くじらHP↓ yamakujira.jp オンラインで2時間というのは相当長丁場だと思うけど最後まで聞いてしまいました。 それくらい面白かった。 森田朱音さんは一…

確かに似てるけど…

福吉駅前での地域見守りを終え大学に向かっていたら知らない学生2名からメール。 ・月曜1限目、オンラインだと思っていたのが対面と聞き…・1限目に間に合いません… えっ! 月曜1限は授業ないと思ってたけど何か頼まれてた…??? というか、授業あるなら…

「科研費」という日本の病

科研費(科学研究費補助金)申請のシーズン。 申請しないとペナルティが課されます。 自分も昔そうだったけどいろんな建前を並べて国内旅費だの、海外旅費だのいろんな科目を計上してできるだけ大きな予算を申請します。 で、できるだけ大きな科研費を獲得し…

大学出てもこの程度

数日前に書いた記事↓ www.goshisato1973.info 批判だけするのは容易いので自分ならどうするかを考えてみました。 ・excelをwordで作り直す(笑)。・電子メールでの送付を受け付ける。・google formなどを使って申請フォームを作る。 「それだど、自署サイン…

卒業論文発表会、終了~

卒業論文発表会終了。 コロナの影響で「対面」と「オンライン」を併用するハイブリット。 会場設営からタイムキープから進行から機材トラブルの対応からオンラインの入退室・ミュート管理まで。 9:30から15:30まで。 その前さばきとしてteamsで会議室を作っ…

現況届(笑)

九州大学教員は(おそらく他の国立大学法人も)年に1度、『現況届』という書類を提出しなければなりません。 内容は・通勤手当をもらっているかいないか・住宅手当をもらっているかいないか・扶養手当をもらっているかいないか等々。 しかも紙ベースで押印…

学生は「対面授業」に飢えている!

今日は、大学院ユーザー感性学専攻の『自然環境価値形成論』の開講日。 一昨年(2018年度)までは箱崎キャンパスでの開講だったので受講生は20名以上。 昨年(2019年度)は伊都キャンパスでの開講。学生はほぼ全員大橋キャンパス近くに住んでいて移動、通学…

本当に大学の先生ですか…?

九州大学では毎年8月のはじめにオープンキャンパスが行われます。 高校生に、自由に大学に来てもらい「大学」を体験してもらいます。 しかし、今年はコロナ禍。 当然、オープンキャンパスは中止となりました。 しかし、オンラインでオープンキャンパスをや…

日本デジタル化(笑)

九州大学ではコロナ禍対応、働き方改革としてリモートワーク、テレワークが推奨されています。 9/23(水)、朝一で大学に行き事務作業。 一番の理由は「賞状づくり」。 ナフコに行き『賞状台紙』を書い文面をアップデートしてプリントアウトし押印するという…

デザイン、ブランディング、ネーミングもシンプルが一番

九州大学では毎年8月のはじめにオープンキャンパスが行われます。 高校生に、自由に大学に来てもらい「大学」を体験してもらいます。 しかし、今年はコロナ禍。 当然、オープンキャンパスは中止となりました。 しかし、オンラインでオープンキャンパスをや…

奨学金をもらっても大学に行ったほうがいいのか?

ある方(40代、女性)からの質問。 (経済的に苦しい場合)子どもは、奨学金をもらってでも大学に行かせたほうがいいでしょうか? まず、日本の(大学)奨学金の現状を正確に把握しましょう。 奨学金には、給付型(返済の必要なし)、貸与型(返済の必要あり…

センター試験が怖くなりました

昨日は、大学院入試。 昨年までと全く違うのは「コロナ禍」の中での実施。 10日前に、学生係からこんなお達し。 入室前に受験者の検温をする。 発熱が発覚した受験生は受験できない。 体温が37.0度以上の学生が対象。 その場合、その受験生は欠席となる。検…

大学の授業のオンライン化、それでいいのか?

このコロナ禍で、大学は強制的に授業のオンライン化を迫られました。 大変なのは大学教員です。 私自身もzoomの使い方を覚えマイクロソフトのteamsの使い方を覚え自腹を切って有料プランに入り… 20名程度の学科の授業ならそれで対応可能ですが次なる課題は20…

ゴーシ先生の大学では聞けない話

4/22(水)13:00~は九大新入生を中心にした大学生対象の「ゴーシ先生の大学では聞けない話」。 きっかけはこう↓ www.goshisato1973.info 初の、学生さんを相手にしたzoomを使っての講義。 zoomの使い方は慣れているにしても… 大人相手だと「顔出し」「音声…

これだから大学のセンセーはやめられない

庭の枝垂れ桜の若葉がキレイです。 今日、大学用のメールを開くと「オンラインミニ講義の依頼」というメールが届いていました。 開いてみると九大の 工学部 の 新一年生。 九大の学生向けにオンラインツールを使って30-45分程のミニ講義をしていただきたくご…

九大やべぇというお話

糸島市役所で死んで九州大学に行ったらビックリ。 (写真は2018年8月の写真です) 4/6は、本来であれば今年度、大学が本格的に稼働する日。しかし、コロちんの影響で入学式は中止オリエンテーションも延期されています。 人はいないんだろうなと思っていたら…

大学って一番遅れてるよね。。。

今日は、大学院入試と、修士論文の発表会。 発表された修士論文は「緑茶飲料の市場分析」みたいな内容でした。 すごく、複雑な数式を使って正確なデータ使って計量経済学的な分析やって一所懸命、やってるわけです。 結論としては・カテキンが多く含まれるほ…

さすがに頭にきたのでぶっちゃける

さすがに頭にきたのでぶっちゃける。 現在、糸島市(教育委員会)との共同研究で糸島市の小学校6年生全員(1100名)を対象とした『食と暮らしのアンケート』を実施しています。 予算は40万円。 この規模のアンケート調査やって分析して、報告書作って報告シ…

九大農学部教授、アカハラ事案!

ネットニュースを見ていたら九大教授、アカハラの文字。 読んでみたら、農学部! 九州大は14日、指導する学生の発表中にスマートフォンの画面を見続けたり、大声で学生を叱責したりするアカデミックハラスメントがあったとして、農学研究院の60代男性教授を…

落ち込むことのないゴーシ先生が絶望を通り越して笑ってしまった件

事務室より、「明日までに書類を提出してください」と督促メールが届いた。 添付されていたエクセルを開くとこんな申告書。 1ヶ月間の研究室等への入室・退室時刻をすべて入力しろいう。 でも、「研究室等」には学外での研修も含むという非常にファジー。 …

ノートPCの持ち出しに許可が必要になった(笑)

こういうことがありました。 www.goshisato1973.info 当然、大学としては原因究明再発防止策が求められるわけです。 で、 このお知らせがお届きました。 Q大用第177 号 平成27年5月14日 教職員 各位 九州大学農学研究院長 〇〇〇〇 【物品の適正な管理につ…

九大農学部、AV事件

俺なら「やばっ」と思った瞬間アカデミックに生殖、進化を語り90分、それで押し通す。 九州大学で2015年4月15日、2時限目の授業で教材ビデオを大型モニターで映した直後、約30秒間、アダルトビデオのわいせつな静止画像3枚が映し出されるというアクシデント…