7/27(土)は
ゴーシ先生が会長を務める
青少年育成福吉校区民会議主催の
巨大流しそうめん。
熱中症対策のため
ちゃんと寝ておかないといけないけれど
2:00すぎに目が覚め、朝まで。
8:45、コミセン集合。
準備開始。
よれた竹
曲がった竹に四苦八苦しながらも
皆の技術と工夫によって
なんとかジェットコースターのような
巨大流しそうめん、完成。
全長、38m。
昨年より長い。


子どもたちは、竹を切って
めんつゆを入れるカップを作り
いざ、実食。



福吉幼稚園・保育園の子どもたちも参加。
そうめんだけじゃなく
わたがし、かき氷も。

子どもたちは本当に喜んでくれたし
スタッフである大人たちも楽しんでた。
ケガ、熱中症が出なかったのが一番。
そして、来年は、もっと長く、大きなカーブを描くような
巨大流しそうめんにしようと
既に盛り上がってる。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)