今日(1/21)は
熊本市「たつだの森保育園」で講演。
謝金ゼロ。
震災後1年間は
熊本復興のため
謝金ゼロでも
依頼を引き受けると決めています。
熊本大人塾はこういう想いで始めました。
実際に被災地を訪れると
熊本地震は本当に局所的です。
その被災された方々、
避難所や仮設住宅で生活されている方々に対して
具体的に私ができることは
ほとんどなく
ずっと現地に入っている
熟練ボランティアの方にお任せすべきでしょう。
熊本地震は局所的なので
普段の生活を取り戻された方も
多数います。
その方々の、自己実現を支援する。
やりたいこと実現する。
事業のスタートアップを支援する。
幸福度を高め、経済を回す。
そのエネルギーを
被災地に送る。
自分自身も定期的に
熊本に足を運ぶ。
大人塾の参加費の一部を
義援金として寄付する。
それ以外にでも
出来ることがあれば
ただでもやる!
そう思ってやっています。