食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

PTA活動

福吉小PTA文庫まとめ

反響が大きくマネしたい!と他校まで広がっている福吉小PTA文庫。 経緯をまとめておきます。 www.goshisato1973.info 役員裁量経費の創出。 そして。 で、まず思いついたのが「福吉小PTA文庫」 www.goshisato1973.info 具体的なプロセス。 www.goshisato1973…

報告書で削除されることになったんで、ここに書いておきます。

先日の福岡県PTA連合会福岡ブロック研修。 youtu.be 来賓は招待せず、「来賓紹介」「祝電紹介」などの行事は削除。「開会の言葉」「閉会の言葉」等も可能な限り簡素化。(県P連会長挨拶は削除できませんでしたが) で、その報告書のまとめにこんなことを書き…

福吉小PTA会長、糸島市P連会長、福岡県P連福岡ブロック会長としての仕事がおわります。

オンラインでの福吉小PTAの運営委員会。 PTA会長としてのお仕事もほぼ終わり。 コロナに翻弄されながらでも、できる限りのことはしたと思うしステキなママ友・パパ友に恵まれ楽しかったです。 3年前に(2021年度は)「糸島市P連会長」「県P連福岡ブロック会…

事後評価アンケートの意味の無さ

福岡県PTA連合会に先日の「ブロック研修」の報告書を作成して提出。 50万円という多大な予算を頂いて実施した研修なので報告書の提出は必要だとわかりますがこの罰ゲーム感はなんだろう。。。 めっちゃ頑張った人がさらに頑張らないといけないという。 報告…

「令和3年度 福岡県PTA連合会 福岡ブロック研修会」!

いよいよ「令和3年度 福岡県PTA連合会 福岡ブロック研修会」。 8:30に会場着。天気がいい。よかった。 ブリーフィングをした後準備開始。 zoomyoutube liveの配信もあるため機材は本格的! 10:00過ぎ、monさんのリハ開始。 本番では演らない曲をたくさん…

いよいよ明日から、怒涛の3日間!

いよいよ明日から怒涛の3日間。 明日、7日(金)は午前中に福岡空港で清水智信さんをお迎えし、糸島へ。昼食後、福吉小学校で特別講演会。 終了後、ホテルにチェックインし18:30からプライベートな食事会。 翌日、8(土)は9:00集合で準備し「福岡県PTA連合…

地域見守りしていたら!

福吉駅前での地域見守りを始めたのが9/21。それ以来、1日も休んでいません。 www.goshisato1973.info 今朝(12/22)、地域の見守りをしていたら小学校低学年の男子が駅でこけて、地面でおでこを強打(したらしい)。 駆けつけてみるとみるみるうちに大きな…

糸島市いじめ問題対策連絡協議会に参加して…

今日の午後は「糸島市いじめ問題対策連絡協議会」。 シャンシャン会議かと思ったら共有された情報も興味深く質疑応答、意見交換も白熱して面白かったです。 まず、びっくりしたのが昨年度(令和2年度)、糸島市内で教育委員会に報告があったいじめ案件が急増…

久しぶりのファシリテーション

今日(12/11)は吉塚で福岡県PTA連合会福岡ブロックの市町村代表者会議。 テーマはPTA活動の情報交換。 ファシリテーターを務めさせていただきました。 ファシリテーションなんて、これまでは毎週のようにどこかでやっていたのですがコロナになって本当に久…

福吉小PTA文庫、完成!

FBで大反響いただいた「福吉小PTA文庫」事業。 各ご家庭で読まなくなった本を寄贈して小学校の図書を充実させようという事業。 www.goshisato1973.info せっかくならおしゃれな本棚も作りたいと考えました。 そこで思いついたのはcube型本棚。 自由にレイア…

PTA改革のためにまずやったこと

PTA活動は、基本、前年踏襲主義。 事業計画も予算も。 1年の任期のうちに新しい事業をつくりあげるなんて難しい。 もしやろうとしても予算の組み替えを理事会に通したりとタイヘン。 そもそも、それ以前に、前年の通りやっていたら「楽」です。 でも、楽し…

スポーツ教育を考えさせられた

今日はタグラグビーの福岡県大会。 思い返せばタグラグビーを始めたのは今年の6/29。 www.goshisato1973.info 毎回練習に参加していたらコーチを任せられるようになりいざ、本丸の決戦。 2:30にふと目が覚めそれから勝ったときの子どもたちの笑顔九州大会ま…

学校で身につけさせるべき力は…体験+知識→?

今日の午前は「福吉小中学校運営協議会」。 行きの車中、あらためて「学校の役割とはなにか?」「これからの時代 子どもたちにどんな力を身につけさせるのか?」ということを考えました。 例えば、大化の改新の年号なんか記憶しても意味ないし漢字の練習にし…

「福吉小PTA文庫」、ゴム印できました

大反響いただいた「福吉小PTA文庫」。 www.goshisato1973.info ゴム印作りました。 そしてcube型本棚を作ろうと地域の製材所へ発注。 これなら子どもでもカンタンに移動できるしレイアウトは自由。椅子にもなる。 他の役員さんからも大好評。 ↑youtube、チャ…

ベルマーク問題③

www.goshisato1973.info なんでベルマークみたいなシステムができたかと推測したら昔々は、モノもおカネもなかったのです。 学校、PTAはモノがない。だからただで、備品購入できるならとベルマークに飛びつきます。 企業だってテレビCM等のマスメディア広報…

ベルマーク問題②

www.goshisato1973.info の続き。 ベルマーク集めが楽しい、苦にならないというヒトもいますそういう人は自主的、任意に収集、整理・集計、郵送作業までやってもらう。 なにが根本問題かというと。 まず、PTA役員を引き受けてくれる方ってやる気と想いがあっ…

ベルマーク問題①

「ベルマークは、企業協賛なので 良いと思いますが」というコメントを頂いたので私の問題意識をまとめておきます。 まずベルマークの仕組み。①消費者がベルマーク商品を購入し、PTA等で収集。②PTA等は財団にベルマークを送り、備品を購入。③企業はベルマーク…

もしやってみて ダメだったら やめればいい。

昨日(11/10)にupした「福吉小PTA文庫」記事。 1日で43シェア。 ありがたいことです。 実現、管理・運営の方法について個別にいくつか問い合わせいただいていますのでここにまとめておきます。 まず実現の方法。 ゴーシ先生の場合、、、 ①応援してほしいキ…

「福吉小PTA文庫」という新規事業

今日(11/10)の15:00~は「福岡県PTA連合会陳情関係各課回答」「(県Pと福岡県教育庁との)教育懇談会」。 その話題の一つ。 県の社会教育課によると福岡県の子どもたちは全国平均よりも本を読まない割合が高いそうで新規事業として「子どもの読書習慣形成…

今日の「地域見守り」は地獄…

これまで雨だったのに朝7:30、雨がやみました。 これに油断したのが小学校の子ども達。 傘を持たずに登校開始。 子どもは基本「傘を持ちたくない」生き物。 7:50、子どもたちが駅にさしかかる時間。 突然の土砂降りに。雷をともなうほど。 最初に駅についた…

心と体がつながっているということを実感した朝

朝の駅前での地域見守り。 最後の子どもに同行して門の前で挨拶している教頭先生玄関の前で検温している校長先生に挨拶するようにしています。 ある朝、学校の玄関の前で「ママがいい~」と寝転がって泣き叫んでいる低学年の児童がいました。 低学年といえど…

郵送、FAX…②

www.goshisato1973.info 22日(金)、朝一で糸島市役所へ。 会議の日程調整の調査票を提出するため。 一応、自宅にはFAXはありますが使っていないため壊れている可能性があるし先進国の中でFAXが生き残っているのなんか日本くらいなものです。デジタル化をす…

ナナメの関係

19日(火)夜はタグラグビー。 www.goshisato1973.info もう4ヶ月もたちました。 当初、6人だったメンバー(子どもたち)はなんと13人に。 「あの子も始めたらしい」「じゃぁ、ウチも体験に行ってみようかな」という好循環。 で、一度体験すればド素人でも…

子どもたちはいろんな楽しみや機会を奪われてる

昨日の運動会終了後買い物に行っていたら渋滞。 そうか。糸島は牡蠣小屋シーズンに入ったんだった。 国道沿いのいろんなお店も入店待ちができるほど盛況。 さすが糸島。 そしてコロナも収束した感じ。 よかったよかった …じゃないわ! 10/17の福岡県の新規陽…

情報解禁②、2022/1/7「清水智信福吉特別講演会」

www.goshisato1973.info 清水さんに来てもらうなら1日早く福岡入りしてもらい福吉小学校の特別授業として子どもたちに清水さんの話を直接聞いてもらいたい世界一の本物のチャンピオン・ベルトに触れてほしいとずっと思っていました。 そうしたら1/7はまだ冬…

情報解禁、2022/1/8「福岡県PTA連合会福岡ブロック研修会」

コロナ禍なので本当に紆余曲折ありましたがなんとかここまでたどり着くことができました。 youtube LIVE(無制限)とzoom(先着入室500人)で配信しますので誰でも参加できます。 ------------- 令和3年度福岡県PTA連合会福岡ブロック研修会(御案内) …

理事会と役員会の間

どこの組織もそうなのかもしれないけれど理事会が最高意思決定機関。 大人数が参加します。 で、その理事会に諮るために「役員会」とか「運営委員会」が開かれ議題を揉みます。少人数です。 じつは、その場が喧々諤々とし一番時間がかかるし逆に一番クリエイ…

まだ、郵送&FAXって。。。

今日の午後は福岡県PTA連合会の役員会&理事会。 今日、問題提起したことの一つは福岡県PTA連合会で所属する県の小学校や中学校のメールアドレスをすべて把握してはどうかということ。 県Pで各学校のメールアドレスさえ把握できていない。。。 聞けばなんと…

スマホ安全研修終了

スマホ安全研修が終わりました。 www.goshisato1973.info 何人参加してくれるのだろう?と不安に思っていたらなんと100人以上。 冒頭、画面共有できない等のトラブルも有りましたがさすが通信業者が講師を務めるだけあって・スライドのバーチャル背景・投票…

先生不足の時代

4日(月)は午前中、事務仕事13:00~、授業15:00~、ゼミ。 加えて17:00からリーセントホテルで「福岡県PTA連合会」と「福岡県小学校長会」との意見交換会。 帰宅したのが19:00。まるでコロナ前のような働き方。 意見交換会での論点の一つが「教員不足」。 …