のつづき。
本殿祭典。

それから、仮宮(番所)にむけて御くだり開始。

神輿を担ぐのは
前厄を迎える男衆。

黄金色の田んぼの中を
大行列が進む。

仮宮での祭典。
漁船が集まる。

稚児舞。

終了後、福井白山神社まで
再びお上り。



再び本殿で祭典。
ここで子どもたちは大入に戻り
休憩。
(つづく)
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)