今日(8/14)は
盆綱引きのための葛とり。
6:00過ぎに公民館に行って
お茶等の準備。
6:30、出発。
今年は、曲田と小富士へ。
(↑糸島の地名)


葛はどこにでも生えているのだけれど
コンクリやアスファルトの上を這っているのがとりやすい。
しかもできるだけ長くとらなければならない。
今年は小富士が大当たり。
計、軽トラ5台分。
それにしても
以前は、葛とりは男衆の仕事で
子どもで参加しているのは
とらじろうだけだった。
今では、
子どもが当たり前のように参加するようになった。
女性陣も。
区長になっていろんな改革をしてきたけど
実は、大入に引っ越してきてから
ずっと子どもたちを地域行事に参加させ続けたこと自体が
一番の改革だったのかもしれない。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)