昨日(4/11)は19:30から
福吉校区振興協議会理事会。
夕飯や晩酌のタイミングが遅くなるので
地味に生活リズムが崩れる。
しかも、今週、来週は
青少年育成福吉校区民会議理事会
校区社会福祉協議会理事会
糸島市人権・同和教育推進協議会福吉支部理事会
と続きます。
加えて、
明日13日は福吉小学校入学式
14日夜は糸島市PTA連合会
15日(土)は福吉小PTA総会
18日(日)は大入行政区総会。大入白山神社の総会
ちょこちょこ来客があって
公民館の鍵の受け渡しや
新住民への対応
総会準備。
加えて
行政区の税金の減免手続き等。
「タイヘン」おじさんにはなりたくないけど
結構、たいへんだ。
やっぱり現状では
サラリーマンでは行政区長職は難しい。
もっともっと、合理化、効率化しないと。
4月が終われば
少しは楽になるのだろうけど。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)