食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

動員とは「人の時間を奪うハラスメント」

九大農学部の農政経済学科のOB、
現在、中国で仕事をしているらしく
帰国のついでに、
九大で講演会をしたいと
旧教員に相談したらしい。

 

その旧教員が
「それは貴重な機会。
 学生も喜ぶでしょう」
と2つ返事でOKし
現教員に相談したらしい。

 

当然、誰もやりたがらないので
回り回って
私に依頼が来ました。

 

SNSyoutubeスマホもない
20年前なら
そういうOB講演会も
少しは意味がありました。

 

社会経験のない学生が
現実の社会を知る機会は少なかったからです。

 

だけど今は
いろんなメディアで
超一流の人たちの話を
いつでも、どこでも、何度でも聞けます。

 

「学生も喜ぶでしょう」
ではありません。

 

おそらく今後
「チラシを作って広報しろ」とか
「一定の参加者を集めろ(動員しろ)」とか
必ず言ってきます。

 

この令和の時代
動員とは「人の時間を奪うハラスメント」です。

 

さらに言えば
私なら、zoomたてて
FBイベントページ作り
SNSでシェアします。

大学生に聞いてほしいなら
大学生に訴求する
イベント名、リード、コンテンツ
を作ります。

それさえできないような人の話を
聴きたい大学生なんかいません。
少なくとも私は聞きたくありません。

たまに
「九大で講演した」
という実績が欲しい人がいます。

 

それっぽい気がします。

 

そもそも
講演なんて自分がやりたいから
と言って成立するものではありません。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)