今日は、Tracksのお手伝いのため
とらじろうを連れて
長浜公園での福マルシェへ。
とらじろうが被れば
絶対に「かわい~」
ってなるはずなのに
「絶対にかぶらん!」
(小学校4年生なので当たり前www)
ということで
ゴーシ先生がずっとかぶることに。
それにしても
Tracksのイノシシ串、シカ串はよく売れます。
そして大好評。
江口くんに言わせれば
「長浜公園での福マルシェははじめてなので
お客さんはこれくらいだけど
他の会場はもっと忙しい」
とのこと。
とらじろうも
ずっと全力でお仕事。
とらじろうも
お客さんが喜んでくれる楽しみを分かってる。
注文が集中すると
場合によっては
お客さんに5分くらい待たせることがあります。
とらじろうは
順番と顔を覚え
ちゃんと届けようとします。
(マルシェなので
「ちょっと回ってきます~」
というお客さんが多い)
その芸当は
パパには無理だ。
流石に疲れたようで
帰りの車の中ではあくびの連続。
次の福マルシェは
鳥飼八幡宮で12/19。
パパはお手伝いに行こうと思うけど
とらじろうはどうする?
って聞くと
「絶対に行く!」
って(笑)
どんなモチベーションやねん。
※Tracksの出店はないことが判明
ちなみに
(駐車場代はいただきましたが)
親子ともども
お金は一切頂いていませんよ。
それくらい、
人が喜んでくれるって楽しい。
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
ゴーシ先生のonline salon ←クリック
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)