食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

ゴーシ先生流仕事術

いやらしい話だけど、薄給の行政区長はお金のことも考えておかなくてはね

午前の事務仕事を終え家に帰ったら悪寒。部屋は暖かいのに寒い。布団にくるまって少し寝たら熱はだいぶ収まった。 15:00から青パト巡回。 行政区ごとに当番が決められていて大入は今週が当番。で、青パトの乗車ルールは基本2人以上。万が一に備えてというこ…

2023年度は手放す年、節税用マンションも

教え子からのお願いで東京に節税用のマンションを買ったのが2017年。 ある銀行からお金を借りてマンションの一部屋を購入。それを誰かに貸し、その家賃で返済。 その収支を少し赤字にしておけば節税できるという説明だったしたぶん、それはそのとうりなのだ…

chatGPTの使い方、間違っていた! そしてフォトナの可能性

年末読書。 chatGPTの使い方、間違っていた! 単なる検索エンジンとして使っていたのでgoogleで十分じゃん…とか思っていた。 プロンプトが大事。 プロンプトとは、ChatGPTが応答を生成するための命令文ですが、構成する基本要素には以下の4つがあります。 命…

自治体ライドシェア②

先日の「自治体ライドシェア説明会」。 www.goshisato1973.info 樋渡さんが大枠を公開されたので自分のためにもmemo。 自治体ライドシェアに関し、大枠は、 非営利団体(観光協会等)が主体となり、一般のタクシーとライドシェアタクシーが併存する(※) 非…

自治体ライドシェアに関する説明会へ

福吉にはバスもなくタクシーも走っていない。タクシーは呼んだら来るのだろうけど前原から30分はかかる。 だから、病院や買い物などいわゆる交通難民の高齢者がたくさんいる。 それ、ライドシェアで解決できるから糸島で、福吉で、いち早く実現しようと考え…

区長のお仕事、2023/12/27

朝7:00、市の広報紙を受け取り9:00に『区民だより』を福吉コミセンに印刷に行き大入公民館で仕分け。 配布は明日、と思っていたけど今日できることは今日やろうと行政区一周して配布。 家に帰ったら、別の配布物が届いてた。 行政区もう一周。 午後は区長会…

スタジオジブリとのやり取り

筑肥線100周年実行委員会が立ち上がったときできる可能性は何でも挑戦しようという雰囲気だった。 というかそういう雰囲気を率先して作り上げたつもり。 福吉-浜崎だから浜崎あゆみさんにオファーしてみよう、とか。 筑肥線の海沿いの風景はspitzの『青い車…

おごっていた過去とおごりながら頑張る今

大学にいたころは、「なんで俺がこんなことせないかんねん」とか思うこともしばしば。おごりや高ぶりがあったんだな。 今日は、7:00まえに公民館のブルーシートの準備。 今は、肉体労働も頭脳労働もフロントマンも、裏方も根回しも泥臭い仕事も汚れ仕事もま…

糸島市定例記者会見で筑肥線100周年記念事業の動画の完成報告!

今日(12/25)は、糸島市の定例記者会見。その場で、筑肥線100周年記念事業の動画の完成報告。 新庁舎じゃないの!?とか 直前の準備段階でyoutube流すの!?音が出ない…とかいろいろなトラブルはあったけどなんとか終了。 主要新聞社の方、市長をはじめ、糸島市…

田舎は「ことなかれ主義を好む」というか「問題が起きるのを嫌がる」

つくづく思うのが田舎は「ことなかれ主義を好む」というか「問題が起きるのを嫌がる」。 例えば、昨日の募金未納入リーク問題にしても「そんなに目くじらたてんでもよかでしょう~」とか。「ちょっとくらい払っておけばこんなことにはならんのに」とか。 昨…

「区長会+学校運営協議会」、学校規模適正化に向けた第一歩目は完璧!

本当に毎日、見えない敵と戦っている感じ。体もだけど心が疲れ果てる。 18:30に会場設営をし、打ち合わせをし19:00から学校規模適正化に向けた区長会+学校運営協議会の合同会議。 自由な意見交換や質疑が続いていたのでしばらく黙っておいたけど途中から、…

赤い羽根共同募金って、県の共同募金会の役員報酬とかにも使われてるよ~

www.goshisato1973.info 糸島市で赤い羽根共同募金を推進する組織として、共同募金会糸島市支会がある。赤い羽根共同募金運動は10月1日から12月31日までの3か月間、全国一斉にすすめられる。共同募金で集まった募金は、福岡県共同募金会へ送金し、翌年度糸島…

ギャンブルは還元率で決めろ!総取りじゃんけんなら100%!

※タイトルは「はてなAI」 熊本市内を目的の高校まで向かっていたら大行列。 どんな名店が!と思ったら年末ジャンボ宝くじ。 ちなみに、ゴーシ先生は一切宝くじ買ったことありません。 ギャンブルもしません。 していいギャンブルは「500円ずつ出して、じゃん…

絶望の神エクセルから普通のワードへ

登校見守りの帰りに地域の高齢者のお宅により「福吉カフェに参加するのであれば車で送迎しますよ」(これまでは亡くなった民生委員がやっていた)と申し出すると今回は、送迎してくれる人がいるという。 よかった。 それから子どもたちの夕食(お弁当)を完…

熊本出張、今日くらいの天気が一番迷う。。。

朝起きて、中学校の校長先生に学校規模適正化のpptを送付。 民生委員、筑肥線100周年記念事業諸々のメール、LINEを一気に。 今日の午後は、熊本市のある高校で講演なのだけれどニュースでは大雪警戒。 最大限のリスク管理をすれば筑肥線→博多→九州新幹線→熊…

才能は紙一重の差、やる気は雲泥の差

目が覚めたら3:00。 もう寝れないなと思っていたら5:00から7:00まで眠りに落ちでも、見た夢がひどかった。 今でもはっきり思い出せるほど。 で、メールが届きamazonにゴーシ先生アカウントで不正アクセスされたとのこと。 「そんなエリアからのアクセスがお…

久しぶりのゴーシ塾、そして…

今日の午前は久しぶりのゴーシ塾。 ゴーシ塾は、ママ塾やmamalink塾と同様オーダーメイドでコンサルティング、コーチング、レクチャーを個別に行い、しかもランチは手作り弁当付き。 7:00からせっせと弁当作り。 今日のお弁当は・ハムライス・卵焼き・ピーマ…

絶望の神エクセル②

「せっかくいいことをされているんだから 頭悪いとか書いたらもったいないですよ」という進言。 確かに。 www.goshisato1973.info 行政区長として、教育者として、親として子どもたちが「頭悪い」とか言っていたらそんなことは言ったらいけないよと止める。 …

絶望の神エクセル! 炎上しろ!!

行政区のキーパーソンであり民生委員を務めていた方が67歳の若さで事故で急死。 www.goshisato1973.info 哀しみに暮れながらも区長として次の民生委員を探さなければならない。 しかし、誰も引き受けてくれない。 民生委員の仕事を調べているうちに・民生委…

即興なぞかけ

今日は、校区社協主催のふれあいコンサート。 12:30からコミセンで椅子並べ。 区長の仕事(笑) まぁ救われるのは、参加者がシニアだけでなく小学校1年生もいること。 知っている曲ばかりを演奏してもらい子どもたち、大盛りあがり。 急遽、閉会の挨拶を任さ…

総会資料作り、開始!

眠れずに3:00におきて、来年の行政区の総会資料作り開始。 たぶん、2月とか3月からはじめても十分間に合うけれど12月までの事業報告は今にでも作成できる。 ただ、やりはじめるとデータを再プリントして日時を確認したりとなかなかタイヘンだ。 でも、やっ…

市社協に反旗を翻したはじめての行政区らしい、ワルモノ見参!

疲れているので少し昼寝しようとしたらgoogleカレンダーのお知らせ。 糸島市の社会福祉協議会の訪問。 そうだった。 市社協からの寄付・協力金支払い依頼が届き「寄付なんだから」と無視ししていたら督促の電話があり「いや、寄付に督促はおかしいでしょ 事…

出会いの力を最大限使おう

3日前、大入のある物件が空いたので入居希望者(外平さん)に、即、連絡し、昨日、入居申請手続き。 書類作成を代行し連帯保証人にもなった(笑) 大家さんのご厚意で今日から荷物を運び込ませてもらうことに。 外平さんはテレビにも出ている著名な獣医師さ…

稼ぐのはお金じゃなくてクレジット、を地で行く日々

集団登校の見送り後魚さばき動画を完成させblogにup。 さらに『伊勢物語』を読んでそれを現代的に表現するというわけのわからないクリエイティブ。 学校規模適正化に関する資料を修正したり筑肥線100周年記念事業実行委員会の反省会の調整。 午後からは行政…

怒涛の一日:区費徴収→タグラグビー県大会→原稿執筆・投稿→人権研修会

怒涛の一日。 7:00に行政区放送。評議員の手を煩わせないように机、座布団、ストーブなど会場設営。 7:30、評議員集合。 8:00、区費徴収開始。 いざ、区費徴収が始まったら区長はすることがないのでお茶を入れ、お茶菓子を準備。 みんな、「区長がお茶入れて…

地域住民向けの学校規模適正化の書類を一瞬で作った

先日、忘年会終了後学校規模適正化についての添付書類を一気に作り上げました。 www.goshisato1973.info 昨日、コミセンに行ったら区長会長がいて「保護者向けの添付書類はあれでよいが 地域住民は何のことなのか 全く意味が分からないはずなので これまでの…

1時間45分の質疑応答型講演、その感想

昨日(12/1)午前は、書類づくり、コミセンで事務手続き。 そのまま福岡市の小学校へ直行。 13:00~、質疑応答講演。 まず、付箋に、質問や悩み、聞きたいことを書いて次々と答えていくというもの。 当然、様々なデータやスライドショーをお見せし加えて、朗…

spitzのlive dvd観て泣いている暇はない

今日12/1の一日はすごく疲れたけどすごく充実していて書きたいことが山ほどあるけれどとりあえず寝る。 最近、本当に頑張ったので自分へのご褒美にspitzのlive dvd買ってそれが届いた。 ワンオクやミスチルや髭ダンのような高揚感はまったくないけれどじんわ…

絵画コンクール「筑肥線のある風景」

筑肥線100周年記念事業のメイン動画3本は完成。 でも、使ってない素材もたくさん。 これ以上、実行委員メンバーに動画編集をお願いすることはできないので自分で地道にやっていくしかない。 当然、技術的にもセンス的にも全然かなわないけどやらないよりや…

学校規模適正化推進協議会会長に就任、福吉の学校の未来を切り拓こう

29日は区長会とその後、忘年会なので朝から子どもたちの夕飯用の弁当作り。 行政区の連絡、筑肥線100周年記念事業実行委員会の反省会の日程調整。 書類を作成し福吉コミセンに提出。 一段落。 13:30からは区長会。 主な議題の一つは学校規模適正化。 福吉小…