食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

福岡大人塾!

今日は福岡大人塾。 テーマは「リーダー、リーダーシップ」。企業の社長や管理職の方にも多数、参加いただきました。 これが現実。 コミュニケーションも結婚も会議もお金も言語能力もみんな、当たり前のようにして当たり前のように使っているけど誰も学んだ…

ゴリラは語る

子ども向けの本だけど書かれていることはすごく深い。 講演を聞いた後だとなおさら相互的に理解が深まる。 しかも、読み終わったら子どもたちに読ませることができる 。 15歳の寺子屋 ゴリラは語る 作者: 山極寿一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/08/…

山極壽一先生特別講演レポート(補足)

ネット上に山極先生の講演をまとめたpdfファイルがありました。 講演の構成は先日の講演とほぼ同じ。 これを読めばさらによく理解できると思います。

山極壽一先生特別講演レポート、その⑨

(ここから先、pptをmemoするのに必死) 今、大学では「グローバル人材の育成」が盛んに叫ばれていますが私が考えるグローバル人材とは。 グローバル人材とは? ①世界と時代の動きを見極められる視座②自己のアイデンティティ③自己の目標④他者の気持ちと考え…

山極壽一先生特別講演レポート、その⑧

この段階で90分の講演時間は75分を超え「あ、スマホ社会のこと全然話していない」とスライドを一気に飛ばしさらにスピードアップ。 社会は狩猟採集社会、農耕牧畜、工業化社会、情報社会、と進展してきた。 現在、地球上の人口は70億人を超える。 人口は増大…

山極壽一先生特別講演レポート、その⑦

音楽的コミュニケーションにより ・共同の歌(感情の表出と共有)・音声と動きの同期(踊り)・満足感と誘発と怒りの発散・高揚感、増大官、感情や信頼の共有・境界の喪失・社会の同一性 ができた。 ところで。 ゴリラの子どもはあこがれを持たない。 人間は…

山極壽一先生特別講演レポート、その⑥

人間の赤ちゃんは共同保育されるように生まれついている。 お母さんが、すぐ赤ちゃんを手から離してしまう(ベッドなどに置く)。 ゴリラは1年間はずっと赤ちゃんを抱っこしている。手放さない。 なぜ人間の母親が赤ちゃんを手から離してしまうかというと赤…

山極壽一先生特別講演レポート、その⑤

なぜ乳歯のうちに離乳してしまうのか? それは人間は熱帯雨林からサバンナに出たことに起因する。直立二足歩行は人類の最も初期の特徴であるがそれは、長距離、食物をもって歩くことを可能にした。 しかし、サバンナに出たことによって大型の肉食獣に襲われ…

Clubism 2018/02

山極壽一先生特別講演レポート、その④

「食における共同」「共食」は最も古い人間の特徴。 では、子育ての共同は? ゴリラの子育て 小さく生んで大きく育てる。ゴリラの赤ちゃんの体重は、1.6~1.8kg。人間の赤ちゃんが3kgを超えるのでかなり小さい。 そして、3年間、お乳をのむ。母親は、1年…

山極壽一先生特別講演レポート、その③

ニホンザルは食物を分配しない。食べるときは分散する。トラブルを防ごうという簡単なルール。誰が強いかをわきまえて行動している。 例えば一番弱い個体がエサを食べようとしていてそこに強い個体がいると食べることができない。そこにより強い個体がやって…

山極壽一先生特別講演レポート、その②

人間の特徴の一つは「言葉」だが「言葉」の発明と脳容量の増大とは関係がない。「言葉」は進化の中で極めて最近のこと。 700万年前 ・直立二足歩行 ・犬歯の縮小200万年前 ・石器の使用 ・脳容量の増大600cc(cf.ゴリラの脳:500cc) ・組織的狩猟60万年前 …

山極壽一先生特別講演レポート、その①

今日は「子どもとメディア全国フォーラム」。 ゴリラ研究の第一人者で京都大学総長の山極壽一先生の特別講演『ゴリラ研究者がみたスマホ社会』を拝聴しました。 話は面白いし知的だしかっこいいしダンディーだし「モテるだろうなぁ~」というのが第一印象。 …

財布忘れた!  …けど

海の中道海浜公園の駐車場に着いて気づきました。 財布忘れた。。。 一瞬、目の前が真っ暗に。 子ども二人と3人なのでヨメさんに借りるということはできません。 クレジットカードは財布。キャッシュカードも当然財布。 入園料は小学生80円未満児無料、計10…

可能性は準備ができている人にしか与えられない

先日、朝、ふと思いつきました。 「大人塾」や「ママ塾」「mamalink塾」では仕事に使えるいろんなスキルやソーシャルスキルの習得を目指しています。 これを一斉的に、順を追って学ぶのが「大人塾」であり個別的、実践的、臨機応変的に学ぶのが「ママ塾」「m…

婚学WSで研修ゲーム→驚異のマッチング率!

朝4:00に熊本を出発し7:00の便で上京。 9:40、新宿着。 これから結婚アテンダント養成講座、マスターコース。 5時間のセミナーです。 kekkonsyakaigaku-academy.jp さて。 先日の岡山市での「婚学」。 前半は90分基調講演、後半は90分、未婚者男女を対象に…

ゴーシ先生がナビゲートする 『31歳6人子育て 山口家のワクラク子育て術』

ゴーシ先生がナビゲートする『31歳6人子育て 山口家のワクラク子育て術』 山口紫織さんは31歳で6人の子育て中というある意味、スーパーママ。 「山口家の1日は?」「ご飯、何合炊くの?」「洗濯機、何回回すの?」「どうやって寝てるの?」聞きたいことは…

「話すほうが4倍速い」問題

社会人にもいるし特に大学生に多いのが「一度手書きしてからじゃないと文章が書けません」。 まぁ、そうでしょう。これまでずっとすべて手書き教育されてきたわけですから。 だけどそれ、ずっげー生産性悪い。 いきなりキーボード叩いたほうがどれだけ早いか…

内閣府シンポジウム、そして大雪

今日は、朝一で上京して内閣府の『結婚応援に関する連携会議』のファシリテーター。 内閣府からは一人5分の発表を2回ずつやって総括して終わりみたいな無難な台本が送られてきましたがこれではパネルディスカッションの醍醐味もケミストリーもないので台本…

岡山市婚学セミナー

先日の岡山市での婚学セミナーが中国四国版のNHKニュースで紹介されました。 岡山市婚学セミナー

岡山で友道先生と

昨日のバオ君イベントの余韻が残る体で朝一で新幹線に乗り込み岡山へ。 1月21日(日)開催:~ 婚 学 ~※受付終了(1月9日) そうしたら友道先生が福山からわざわざ会いに来てくれました。 思ったより元気で思ったよりフサフサで本当によかった。

「中島バオ君、ゴーシ先生と語る」終了!

2018年、一発目の一大イベント「中島バオ君、ゴーシ先生と語る」が終わりました。 トークの内容についてはもう少しスムーズにいくかと思っていましたが正直、苦労しました。 バオ君に質問しても「なんとなく」とか「覚えていません」とか「それはお母さんに…

アクアパッツァ

夕食にカレーを作っていたらお隣さんがマダイとタカバをくれて「鍋にでもして食べて~」というので日本酒とだし汁で即席、和風アクアパッツァを作りました。 アクアパッツァ ブイヨンなどを用いず、水とトマトだけ、あるいは白ワインを加えて煮込んだ魚のス…

大人論

先日の『ゴーシ先生の未来を創る教室』。 授業の最後に先生からの質問、宿題。「なにができるようになったら、大人ですか?」 ある参加者親子。 各々、考えてみました。 ◇長男…人に優しくできるようになったり、ちゃんとしたお金の使い方(使いすぎたりしな…

インフルエンザのリアリティ

ゴーシ先生自身はここ10年以上インフルエンザに罹ったことがないのでその流行の猛威のニュースを聞いても全くリアリティがありませんでした。 しかし。 おとちゃんのクラスが学級閉鎖、一クラスなので即学年閉鎖になりました。 急に「わがこと」感…。 共働き…

ゴーシ・バーガー

マクドナルドとかに一度も行ったこともないおとちゃん、とらちゃん。 さすがに反動もあって「今晩、何が食べたい?」と聞くと「ハンバーガー」。 「グじゃなくてガー?」と聞き直すと「ハンバーガー」。 分かりました。 パパ、全力で作ります。 深江のSANAで…

第3弾 ゴーシ先生に聞く! 「これからの社会とこれからのお金」

第3弾 ゴーシ先生に聞く!「これからの社会とこれからのお金」 お待たせしました。ゴーシ先生に聞く お金の話 第3弾 生活するうえで必要不可欠なお金。こんなに身近なものであるのにみなさんはどれだけお金のことを知っていますか? 税金の仕組みやキャッシ…

15日の朝焼けと夕日

朝焼け。 夕日。 現実の世界はもうちょっとだけ美しい。

第1回 被災のリアルを知り防災を考える会

【第1回 被災のリアルを知り防災を考える会】 昨年の九州北部豪雨での被害は記憶に新しいと思います 自然災害はいつどこで起こるかわかりません次はあなたやあなたの大切なお子さんの身に降りかかるかもしれません 災害大国ニッポンで子育てをしている私た…

ファームパーク伊都国

センター試験の試験監督補助業務。2日目はお役御免に。 ということで急きょ、家族サービスの日に。 子どもたちが山に登って雪遊びしたいということで二丈岳に登ろうとしましたが真名子キャンプ場2km手前で路面が凍結しCX5でもスリップ。これ以上の踏破は不…