食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

財布忘れた!  …けど

海の中道海浜公園の駐車場に着いて気づきました。

財布忘れた。。。

 

一瞬、目の前が真っ暗に。

 

子ども二人と3人なので
ヨメさんに借りるということはできません。


クレジットカードは財布。
キャッシュカードも当然財布。

 

入園料は小学生80円
未満児無料、
計1000円もかかりません。

 

いつもコインパーキング代に
車の小銭入れに入れている小銭で事足ります。

f:id:kab-log:20180127102228j:plain

 

ヤギのエサやりも
100円なので大丈夫。

 

f:id:kab-log:20180127111610j:plain

 

しかし、そのあとの
ランチ代等がない…

 

子どもたちは
海中後のランチも
楽しみにしています。

 

どうしよ…

 

 

あ、そうか、
モバイルsuicaがある!

 

子どもたちに「お昼ご飯、何が食べたい?」
と聞くと「ハンバーグ」
というのでモバイルsuicaが使えるフォルクスへ。

 

 

現金なしで
1日を乗り越えました。

キャッシュレス、万歳!

 


ちなみに。

なぜ、日本でキャッシュレスがすすまないかというと
一つの理由が
充実しすぎているATM。

 

ゆうちょ銀行だけで約26000台
セブン銀行だけで約23000台
あると言われています。
加えて、みずほ銀行イオン銀行福岡銀行
と加えていけば
全国に、すごい数のATMが整備されています。

 

そのATMの維持コストは
年間2兆円以上!!!

 

維持コストは
銀行が払っていることになりますが
最終的にはユーザーの負担になります。

 

例えば、現在のマイナス金利時代。
1000万円を1年間預けた場合の利息が100円。

 

ATMを使った場合の
「引出手数料」は
1回0~108円、時間外だと108~216円。

 

ある銀行が1037人の18歳以上男女を対象に行なった
コンビニATMの利用実態調査」によれば、
1年間にコンビニのATM利用で発生する手数料は平均2952円。
回答者のおよそ2割は、
年間5000円以上の手数料を支払っています。

 

キャッシュレスにするには
ATMをできるだけ使わないことです。

ミクロ(個人の財布)的にも
マクロ(社会全体)のためにも。