食育研究家。九州大学講師/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

「人生初」論

先日、
『子どもと大人の差』の話になり
その場での結論の一つは
「ときめきがあるかないか」。


子どもはいろんなものに
ときめいたり
ワクワクしたり
ドキドキしたりするけど
大人になるとそれがどんどんと無くなっていく。

 

確かに。

 

そこで、こんな話をしました。

 

ときめきがなくなるのは
大人になると
既にいろんなことを経験してしまい
人生初とか
初体験が
どんどんと無くなっていくからです。
だから
ときめいたり
ワクワク、ドキドキしたり
しようと思えば
あえて、
人生初とか初体験を作っていけばいい。
どんな些細なことでも。

 

 

で、言った以上
実践しなければと思って
髪を切りに行って
人生初の
ツーブロック
にしてもらいました。

 

髪を切る前↓

f:id:kab-log:20210610150622j:plain

 

ツーブロック後↓

f:id:kab-log:20210610152328j:plain

 

そ、そんなに
ときめかなかった。。。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

このblogは、誹謗中傷・名誉棄損・守秘義務違反等に抵触しないよう記事を書いています。

これまでの記事内容は関係各所(市役所、弁護士等)に確認済みです。お気づきの点がありましたら、佐藤剛史まで直接メール連絡ください。

記事の修正、削除等、検討の上対応します。