食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

JRの事業なのに…

福吉コミセンよりメール。

 

本日、唐津駅のNさんという方から
センターにお電話がありました。
内容は
福吉駅掲示してある100周年の写真が2枚
一昨日の風ではずれ飛んでいたので
上のトイレの部屋の窓のところに置いているので
回収しておいて欲しい
とのこと

 

唖然とした。

筑肥線100周年記念事業の「昔の写真展示」は
JR九州の企画、運営だ。

 

私は、資料収集して
データを提供しただけ。

 

それが唐津駅の職員が
「回収しておいてほしい」
だ!?

 

わざわざトイレの部屋の窓のところにおいておかないで
自分で持って帰って修理しろよ!

 

JR九州の事業という認識がないのだろう。

 

いかに、社内のホウレンソウ
や情報共有がうまくいっていないか
ということだ。

 

こんなこともあった。
「なんのことですか?」事件。

 

www.goshisato1973.info

 

JR九州って大企業だし
九州産業やインフラ企業の要の一つ
ではあるけれど
対等な対場で一緒に仕事してみると
「…」と思うことが多々ある。

 

細かくは書かないけど。

 

福吉駅に行ってパネルを回収。


強風でパネルばボロボロ。
後ろのボードも割れていたり
欠損していたり。

 

 

家に帰って補修作業開始。
セロハンテープや両面テープで補修、強化。

なかなかタイヘンで1時間以上かかった。

 

それでも完成。
頑丈になった。

 

駅に置いていても
また壊れるといけないので
福吉コミセンに一時的に飾ることにした。

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)