食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

福吉校区避難所運営訓練

1/20(土)は、避難所運営訓練。

訓練をスムーズに進行するためのマニュアルが作られたりして
正直、「くだらね~」とか思っていたけど
区長になって、能登半島地震が起きて
避難所の様子をわがことのようにテレビで見て
認識が変わった。

訓練大事。

 

内容としては

・避難者役
・避難者受け入れ訓練
・資材(パーテーション、仮設トイレ、段ボールベッド)設置訓練
・配給訓練
・心肺蘇生訓練
・講演(福吉校区の災害リスク)

 

 

動画はコチラ↓

 

www.youtube.com

 

最後の九大のセンセーによる講演で
面白かったのは
・福吉コミセンは避難所として適していない
 (浸水被害のリスクが高い)
・大入行政区は高潮のリスクが最も高い

 

すぐに、「高潮浸水想定区域図」を調べてダウンロード。

 

 

正直、わが家はリスク高い。
公民館は大丈夫。

唐津街道沿いの西1組、西2組も大丈夫。

 

勉強になった。

 

それにしても疲れる。

区長として
訓練の班長をしながら
動画撮影し
編集して
youtubeにupし
並行していろいろ調べたり。

 

まぁ、この努力と経験が
いつか必ず実を結ぶと信じて。

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加