食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

帰省できなくなりました、でソッコーおせち作り

毎年、12/31に大分に帰省し
1/2に糸島に帰ってくるというスケジュール。

 

子どもたちにとっては
ばぁばのおせちが食べれる
お楽しみの帰省です。

 

今年は、大雪の予報。


それでも、まぁ、大丈夫だろう
朝早く出て
由布院くらいまで行けば
下道でも行けるとか思いながら就寝。

 

5:00に起きて
高速情報を見ると
大分自動車道は、
朝倉から「通行止め」or「冬用タイヤ」。
東九州自動車道
東小倉から「通行止め」or「冬用タイヤ」。

 

あきらめました。

 

とすると、年越し、お正月は
糸島の自宅で過ごすことに。
しかし、冷蔵庫の中は空っぽ。

 

スーパーで密になるのは嫌なので
朝食を作り、食べさせ
まだ暗い7:00からおとちゃんと買い出し。

 

帰ってきて、おせち料理づくり開始。

 

まず、干ししいたけを水で戻し

 

f:id:kab-log:20201231091159j:plain

 

その間に、牛肉ブロックの表面をフライパンで焼き
ラップで3重にくるんで
熱湯に5分。

f:id:kab-log:20201231091154j:plain

 

水炊き、雑煮用に出汁をとり

f:id:kab-log:20201231103940j:plain

 

その間に、
(本当はだて巻きを作ろうと思っていたのだけれど
 はんぺんが売り切れていたので)
厚焼き出汁巻きを焼き。

 

f:id:kab-log:20201231104037j:plain

 

イリコ、くるみ、アーモンドを
素焼きし

f:id:kab-log:20201231104149j:plain

 

砂糖、料理酒、刺身醤油を煮詰めて
絡ませて、田作りを作り。

f:id:kab-log:20201231104248j:plain

 

里芋、人参、大根(子どもたちが喜ぶように星型に)
を下茹でし
鶏肉、戻したしいたけを加えて
しいたけの戻し汁、砂糖、料理酒、濃口醤油
がめ煮

f:id:kab-log:20201231104321j:plain

 

こんにゃく、レンコン、いんげんがあれば
なお良かったのだけれど、買い出しミス。

でも美味しいので
これでよし。

f:id:kab-log:20201231104628j:plain

 

アスパラと人参を湯がき
豚肉で巻き
塩コショウでした味をつけ焼きます。

f:id:kab-log:20201231104814j:plain

 

砂糖、醤油、料理酒、ごま、コショウで
味とテリをつけます。

 

f:id:kab-log:20201231104904j:plain

 

さ、いろいろ
味見の時間。

 

f:id:kab-log:20201231104938j:plain

 

ローストビーフは生感が完璧。
ピエトロ・ドレッシングかけて
味見したら、完璧な味。

 

f:id:kab-log:20201231105050j:plain

 

肉巻きも甘辛いタレにコショウがきいていて
味的には「世界の山ちゃん」。
うまい。

 

f:id:kab-log:20201231105201j:plain

 

わずか、3時間で

 

午後は、子どもたちと
きんとんと
ナマスを作ります。

 

で、盛り付け。 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)