食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

『ドキュメンタル』

アマプラ沼にはまっている
ゴーシ先生です。

 

知ってはいたのですが
あまり関心のなかった
『ドキュメンタル』
を観始めてしまいました。

 

f:id:kab-log:20210909194540j:plain

 

死ぬほど笑う。

 

内容は
「笑ってはいけない」
ナチュラル版。

 

芸人さんが
自然と笑いを作りに行き
それを耐える。


笑ったら負け。
6時間1本勝負。
参加料、100万円。
優勝賞金、1100万円。

 

企画者のダウンタウンの松本さんは
「笑いとは何か」
を考え抜いて
この企画になったといいます。
「なにもしていないの笑かしたやつが一番面白い」
と。

 

確かに。

 

一番笑えるのが
芸人さんたちが
必死に笑いを堪えているところ。

 

M1のネタなんか
一度観たら笑えなくなるけど
ドキュメンタルは
何度観ても笑える。

 

「笑ってはいけない」
というルールはありながら、
百戦錬磨のツワモノばかりなので
(ポイント制というルールもあるので)
何かやらないと
勝てない。

 

で、ネタフリをする。
みんなそれに乗っかっていき
耐えたり
カウンターを喰らって笑ったり。

 

まぁ、面白い。

 

でも、言っとく。

 

子どもには見せちゃダメ。

 

地上波ではないので
下ネタ・オンパレード。

一人で観てもダメ。
誰かと一緒に見ると盛り上がる。

 

 

 

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

アナベルの定植と冬野菜の仕込み

十分に大きくなったので
アナベルをシンボルツリーとして
玄関に定植。

 

f:id:kab-log:20210907081922j:plain

 

アナベルのこれまで

 

www.goshisato1973.info

 

 

www.goshisato1973.info

www.goshisato1973.info

 

んで。

 

 

とらじろうと一緒に
二十日大根、ほうれん草、青梗菜の種まき。

 

f:id:kab-log:20210907084301j:plain


植物育てるの
苦手と思っていたけど
結構いけるようになったかも。

 

じじぃになったんだな。。。

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

かぼちゃのサラダ

丸々としたかわいいピーマンがあったので
肉詰めに。

 

縦切りするのではなくて
ヘタの部分だけとって
こうやって詰めて焼くのが
ゴーシ先生流。
(縦切りすると、肉がとれちゃうことがある)

 

f:id:kab-log:20210904120343j:plain

f:id:kab-log:20210904130627j:plain

 

かぼちゃサラダ

f:id:kab-log:20210907105936j:plain

コーン、枝豆、アスパラ、レーズン入り。

鬼うまい。

子どもたち大喜びで一瞬で完食。
もっと食べたいというので
また作る約束しました。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

一応、大学で地理学を専攻していたので

国土地理院
「明治期の低湿地」。

 

f:id:kab-log:20210907094435j:plain

maps.gsi.go.jp

 

これを見ると
アイランドシティなんて当然
百道も愛宕浜箱崎も千早も
すべて海だったことがわかります。

約7000年前は
今より海面が2~3メートル高かったと言われています。
これを縄文海進といいます。

 

それを地図化するとこうなります。

f:id:kab-log:20210907095257j:plain


糸島水道が現れます。
久留米なんてほぼ海。

 

私達は
そういうところに現在住んでいるということです。

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

ワクチン接種

コロナ・ワクチンに関する
接種しない人のリスク論とか
(接種しないことを勧めるとか間接的殺人幇助と思っています)
接種した人の副反応実況とかを
(集団免疫を獲得したいのか、したくないのか
 どっちやねん)
push型メディアであるFBで投稿している人たちは
本当に頭が悪いと思っているゴーシ先生です。

 

www.goshisato1973.info

 

www.goshisato1973.info

 

という上記の考え方があるので
ワクチンは打つけど、
「我先に」と他の人を蹴落としてまで
予約して打つ必要はないと思っていて
偶然とか、タイミングがあればいいや
それが無理なら
順番が待ってきたらでいいや
と思っていました。

 

さて、今日朝
先日の血液検査の
検査結果を聞きに病院に行ったら
受付嬢が
「今日なら急遽キャンセルが出たんで
 ワクチン打てますよ。
 今、解凍しているんで
 少しお待たせいたしますが」
とのこと。

 

ほらね。

 

これが
「偶然とか、タイミングがあればいいや」。

 

で、1時間待って
接種。

 

痛くないし、一瞬で終わり。
思わず
「早っ!」
と言うと
看護師さんがニコニコと
「早いですよね~」

(ちゃうちゃう、この2秒のために
 何ヶ月、今日だけでも1時間待ち。。。)

 

今の所
筋肉痛も
発熱もなし!

 

むしろ
精神的にすごくラクになりました。

 

まぁ、接種後の死亡例もあるみたいで
就寝中、ポックリとか怖いけど
それはそれでネタになる!

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

「婚活基礎力」セルフチェック結果

先日、このblogで紹介した
「婚活基礎力」セルフチェック。

 

さらに多くの方にご協力いただき
158名の方から回答を得ることができました。
しかもヒトオシの伊藤さんの協力で
回答者の半数が「未婚」という
神的な結果に。

f:id:kab-log:20210906120811j:plain

 

<アンケートの概要>
・実施期間:2021/8/31~9/6
・方法:インターネットによるアンケート(google form)
・回答数:158

 

性別、年齢は下記のとおり。

f:id:kab-log:20210906142043j:plain

f:id:kab-log:20210906142047j:plain

 

 

質問は全35問
①ポジティブ項目5問(点が高いほうがいい)
ニュートラル項目5問(点が高すぎても低すぎてもダメ)
③ネガティブ項目25問(点が低いほうがいい)
で、4段階(1.全く当てはまらない~4.非常にあてはまる)で
回答頂きました。

 

まず、回答者を
「結婚経験者」グループ(77名)と
「未婚者」グループ(81名)
とに分けます。

 

①ポジティブ項目

5問の4段階回答(1点~4点)なので
最低点5点
最高点20点
となります。

それぞれのグループで平均を出すと
「結婚経験者」:15.49
「未婚者」:13.32
差:2.17

100点に換算すると約11ポイントの差になります。

 

ニュートラル項目

5問の4段階回答(1点~4点)なので
最低点5点
最高点20点
となります。

この質問項目は
点が高すぎても
低すぎてもダメ。

例えば、
「『自分磨き』をしている」という
質問がありますが
自分磨きをしすぎると
合理的な判断ができなくなります。
具体的には、目の前にそこそこの人がいるのに
「自分はここまで自己投資してきたのだから
 もっといい人がいるはず!」
と思ってしまいます。
これを行動経済学で「コンコルドの誤謬」
といいます。
自分磨きは大事だけれど、適度がいい。
真面目すぎるのも
マメすぎるのも
悔やむことが多すぎるのも
疲れてしまいます。
適度がいい。

では、どんな結果になったかと言うと

「結婚経験者」:14.53
「未婚者」:15.09
差:-0.56

未婚者のほうが「すぎる」ようです。
特に「Q2-5.悔やむことが多い」は-0.68と
非常に大きな差。
未婚者、悔やみすぎ。
結婚経験者は、
悔やんでも意味ないことを知ってる(笑)

 

③ネガティブ項目

25問の4段階回答(1点~4点)なので
最低点25点
最高点100点
となります。

点が低いほどよいです。

「結婚経験者」:60.00
「未婚者」:65.00
差:-5

結婚経験者のほうが5ポイントも低い。

 

100点で5ポイントの差?
それって差があるの?
と思われる方のために
一応、検定も行ってみましたが
統計学の専門知識が必要になるのでblogでは省略)
明らかに優位な差がありました。

さて、次に
それぞれの質問への回答の平均点を算出し
結婚経験者グループの点から、
未婚者グループの点を引きました。

 

その差が大きかった上位5項目。
(未婚者を対象とした質問のため
 結婚経験者回答すると
 解釈が難しい項目は外しました)

 

Q1-2.積極的な方だ。 差0.78(19.54)
Q1-1.自分に自信がある。差0.65(16.13)
Q1-3.笑顔でいることを心がけている。差0.38(9.38)
Q1-5.決断力がある。 差0.22(5.61)
Q2-1.マメな方だ。 差0.18(4.56)
※()内は100点換算

 

平均の最低点1
平均の最高点4だから
その差が0.78って相当に大きい。

100点に換算すれば、19.54。
相当に大きい

 

 

一方、下位5項目は

Q3-9.「パートナーの条件」がいろいろとある。 差-0.47(-11.78)
Q3-1.コミュニケーションが苦手だ。 差-0.53(-13.19)
Q3-22.「自分は出会いに恵まれていない」と思っている。 差-0.63(-15.67)
Q2-5.悔やむことが多い。差-0.68(-17.04)
Q3-7.落ち込むことが多い。 差-0.71(-17.74)

 

前回の中間報告と
少し違ってきていて面白い。

 

つまり
結婚したいのにできない人への処方箋。
①積極的に
②自信を持って
③笑顔を心がけて
④決断して
⑤マメに

そして
⑥落ち込まない
⑦悔やまない
⑧ 出会いに恵まれていないんじゃない
⑨コミュニケーション力を高める
⑩条件を設けすぎない

ちなみに
「出会いに恵まれていない」
という人がいますが
そんなことはありません。
みんなもう既に出会っています。
等しく出会っています。

「出会いに恵まれていない」
という人は
出会いに恵まれていない
のではなく
出会いに気づいていない
出会いをモノにする力がない
だけなのです。

 

婚活現場を見続けてきた知人は
マッチングできない人は
「どこかにいい人いないかな」
と遠くをきょろきょろ探していると言います。

逆にマッチングできる人は
隣りに座った人と
一所懸命、出会い・ご縁を大切にするといいます。

 

いずれにせよ
婚活に必要な力を
統計的に明らかにできたのは
相当に意味があると自負しています。

 

 

 

しかし、ここまで書くと
「いや、その積極性や自信のつけ方が分からないんです」
「コミュニケーション力って言われても…」
という声を聞くのですが
今はzoomもあるし
ゴーシ先生がコンサルしますよ。

 

先日、ある方に
婚活コンサルしましたが
大好評だったと思います。
(1年以内に結婚します!
 ってコミットしてたし)

 

「婚活基礎力」セルフチェックはコチラ↓

forms.gle

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

「ボッチャ」を観ながら考えさせられたこと

9/4(土)、パラリンピック
「ボッチャ」という競技の中継を観戦。

 

ボッチャは脳性まひなど、
重い障がいがある人のために考案された競技で
赤と青のボールを投げ合って白い的球、
ジャックボールにどれだけ多く近づけられるかを競う。

f:id:kab-log:20210906083148j:plain



観るつもりはなかったのだけれど
面白くて
つい見入ってしまった。

 

団体銅メダル
おめでとうございます。

 

これ、頭も技術も使うし
健常者が絶対的に有利というスポーツじゃないと思います。

健常者も一緒にやればいいと思うのだけれど。

それこそが
真の障がい者差別のない社会じゃないかと思います。

パラリンピックの意義とは…

様々な障がいのあるアスリートたちが創意工夫を凝らして限界に挑むパラリンピックは、多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会が与えられている場です。すなわち、共生社会を具現化するための重要なヒントが詰まっている大会です。また、社会の中にあるバリアを減らしていくことの必要性や、発想の転換が必要であることにも気づかせてくれます。

それは、そのとおりなのだけれど
結局、オリンピックとは違い
民放での生中継はほぼゼロ。

 

こんなに面白いのに。

 

そりゃ、スポンサーがつかないのかもしれないし
それは、視聴率がとれないのかもしれないし
そしてその根本は
視聴者の関心の低さにあるのでしょう。

 

つまり、私達の中には
そういう感覚がある。
残ってるということ。

 

なんかパラリンピックによって
「高い壁」
「深い溝」
があからさまになった感じ。

 

まだまだ
「高い壁」
「深い溝」
があることを知って
それを乗り越えていくプロセスの途中なのでしょうが。

 

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)