講演だったり、イベントだったり
動画を撮る機会が増えた。
動画を撮るのはスマホ(pixel6a)。
タイムラプスを広角で撮る場合はgopro。
pixel6aは、いろんな意味で十分な機能。
問題は、動画を撮っているときに
写真を撮れないこと。
電話に出れないこと。
スマホとして使えないこと。
もう一台、動画撮影用の端末を買おうと決めた。
中古スマホであれば1万円くらいである。
ということで
UMIDIGI G5
というものを買ってみた。
それで撮った写真↓
フツーに撮れるけど
pixel6aに慣れている自分にとっては
何か違和感、というか物足りない。
発色が悪いし、
ピントが少し甘い気がする。
そうしたら、ネット上の評価では
oppo reno9a
のカメラ機能のコスパがよさそう。
勢いで購入。
同じ素材を撮ってみた。
UMIDIGI G5↓
oppo reno9a↓
「全然、変わんないじゃん!」
と思われる人もいるかもしれないけど
ゴーシ先生からすれば
かなり違う。
1台分はムダにはなったけど
(充電しているときのサブ機として
無駄にはならない)
いろんな可能性を広げる投資だ。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)