食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

とらじろうの初ゴール

子どもの特性って
いろいろあります。

 

まず、男の子、女の子でも違う。

 

一般的に言われているけど
女の子脳は平面脳で
男の子脳は立体脳。

 

だから、おとちゃんは
スピログラフや塗り絵が大好き。
レゴには全く関心なし。

 

とらじろうは
ずーっとレゴしているけど
スピログラフや塗り絵には
ほとんど関心なし。

 

また、性別関係なく
個性もあります。

 

おとちゃんは積極的。
とらじろうはビビリ。

 

だから
おとちゃんは
何でも挑戦し、すぐうまくなります。

とらじろうは
ビビリだし
おとちゃんが上手くできていることを
自分ができないのは嫌なので
やろうとしません。

 

バスケットもそう。
おとちゃんは
すぐ上手になりました。

 

でもとらじろうは
ボールに触ろうともしません。

 

やらせようとしても
全然、ゴールに届きません。
だからやりません。

 

 

今日、おとちゃんがいない間に
ちょっとだけ
ボールのチェストパス
を教えました。

 

少しだけ
スナップが使えるようになり
遠くまで飛ぶようになりました。

 

そうしたら
全然、入らないのに

5分以上、ゴールに向かって
黙々となげつづけ…

 

 

パパ、感動しました。

 


とらじろう初バスケ

 

子どもが
必死でできるようになるために
努力し続ける姿は
感動する。

 

 

ゴーシ先生のonline salon ←クリック

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓