食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

苫小牧連続セミナーの感想

先日の苫小牧連続セミナーの感想が届きました。

 

  • ゴーシ先生、きさくな方で話が面白くあっという間に時間が過ぎていきました。今まで良恵さんや他の方々の講演会で聞いたお話を総括していただいたようなお話であなたに気持ちを引き締めることができました。もっともっと本を読んで自分を高めていきたいです。あと普段子どもと話をするときに膝に意識をしていこうと思いました。
  • 良恵さんが言っていた涙あり笑いありジェットコースターのような公演、まさにそうでした。食について今まで栄養面体を作る事にばかり意識を向けていたのですが、食で心を育むと言う観点を強く印象づけられました。
  • 午後の食育の分だけ参加させていただきました。楽しい時間を過ごさせていただいて、とても幸せです。ブログや先生のほうもチェックして勉強します。
  • 泣きっぱなしの1時間半でした先生の温かい人間性、とても魅力的なキャラクター、お人柄、全て素晴らしかったですありがとうございました。今後の全てに活かしていきます。
  • 初めてのゴーシ先生泣いて笑って元気パワーアップさせてもらいました。午前も午後も充実、参加者さんみんなの中でも良いエネルギーもパワーアップ!バージョンアップ!受け取ったものを書ききれず、これから意識させてアウトプットしていきます。最近お友達になった町内の女性(独身)に昨夜になって今日のことをお知らせしたら急だったのにもかかわらず来てくれたこともご縁です。命、自分、あなた、つながりをこれからも大切にしていきたいです。
  • ゴーシ先生の本を読んで今日の講演を楽しみにしていました。小学校の教員をしているので、家庭の食卓と子どもたちの生活との関係については常に感じていました。ある子のお母さんの話では起きるのが遅く、朝食を食べていません。との事好き嫌いが多くてとも言っていたりその家のことを思い出しました。理想の親の話を聞いてとてもスッキリしました。カンペキである必要は無い、前の日よりも成長していればと思えば良いのだと思うと気が楽になりました。私も主人も本好きでよく本屋さんに行くのでその習慣を子どもと続けていきたいと思います。ありがとうございました。初めからとても親しみのある杯をしていただいてとても楽しくセミナーを受けさせていただきました。親子の会話の質と量がとても大切なんだと再確認し、夫にも伝えてこれからも継続していきます。
  • 午後からの食育のお話は大変大変感動いたしました。自分にも家事をやることがたくさんあって、いろいろ重なると、感情が入れる時もありますが、今日のお話を聞いたり、DVDを見て、改めて子どもより大切なものはない。子どもが生まれてきてくれたから今があると思いました。紹介していただいた本も読みたいなと思いました。これからの子育てに大切な指針を与えてくださり、ありがとうございました。
  • 遠い九州から来てくださったゴーシ先生ありがとうございます。大人の読解力が伸びないのはショックでしたが、読み聞かせで親の道も活性化されることを知り、どんどん読もうと思いました。紙の町、苫小牧としては、とても有意義な情報いただき、たくさんの人に伝えたいと思いました。思っていた食育とは全然違いましたが、とても聞けてよかったです。「あんたのことが大事だよ」のメッセージや理想を見出すぎず、キラキラママになりたいと思いました。これからふたりめが生まれてくるので、しっかり子どもを守っていきたいと思います。この機会を作ってくださった良恵さんに感謝しています。たくさん笑えてたくさん泣かされました。ママさんの涙の朗読にももらい泣きしました。前半は語彙力と学力の関係、そしてやはり親子の会話が大切ということを学び、ご飯は肩の力を抜いて、笑いながら子育てしていて良いのだなと思いました。今日参加するためには夫に仕事休んでもらって、子どもを2人子守してもらわないとなので、結構悩みましたが、悩んでいた時間ももったいないくらい心からきてよかったーと思いました。先生の本読みます。佐藤先生、良恵さん手伝って開催してくれたママさん達ありがとうございました。
  • 第一部、上の子の小さな頃から少ない時間だけど続けてきた読書習慣が大切だということがわかってよかった。無理と言うのをやめようと決めました。おかげで下の子は寝ても覚めても絵本を持って歩き自分であーうーと読んでいます。夫に言葉の持つ力や大切さを伝えたいです。第二部小さな頃から食事の時だけは「家族みんなで」が我が家の暗黙のルールで育った私。母親に感謝です。娘はかなりの偏食で毎日出したものを全然食べてくれませんが、それでも「食べるものだけ出せばいいじゃん、時間と労力の無駄」という夫の言葉を無視して、出し続ける努力をしていこうと思いました。午前午後ともにあっという間の90分でした。久しぶりの長時間の1人外出にもウキウキしています。泣いて笑って大満足です。
  • ありがとうございました。反省もたくさんしました。野菜嫌いな息子たちへの調理の工夫などを聞けたらなぁと思っていましたが、そんなことより大事なことにたくさん気づきました。食卓一緒に着席して大事よと伝え続けます。本、ブログ探してみます。今日来れてよかったなぁ。
  • 内容がわかりやすく、すんなりと受け入れることができました。改めて絵本の読み聞かせを積極的にしていきたいと感じました。特に小学校1年生になった際の先生の話が分からないから座っていられないと言うのはなるほどと思いました。子どもがわからなくて悲しい気持ちにならないようにしてあげるのは親の務めだと思いました。理想を気にしすぎず、自分らしく楽しく子育てしていけば良いんだと心が軽くなるお話がたくさん聞けて本当によかったです。食育といっても難しいことではなく、基本的なことをコツコツとしていって子どもにいつか伝わってくれたらなぁと思いました。あっという間の講演会でした。
  • ブログで拝見をしていましたが、実際にお話が聞けて本当によかったです。子育てに日々悩み落ち込みますが、今日帰ったら少し子どもたちに優しくできる自分がいます。「ママのような大人になりたい」とても素敵な言葉です。心に響く素晴らしい講演でした。ありがとうございました。
  • あっという間の90分でした。私も仕事をしていて、料理もしてこなかったから今さら何を作ればいいのかわからないと言う毎日でした。できるだけ手作りをと思って頑張ってきましたが、きっとこれでいいんだ。昨日より「ちょっと頑張る」を続けて、いつかレパートリーが増えて、自信につながるんだと思いました。そして毎日毎日部活や高校の昼食を含めて3食手作りでご飯を食べさせてくれていた母、きっとそれを支えていただろう父にも感謝が溢れました。産婦人科で看護師をしていますが、ムービーの中でもあったように「タバコが止められないし母乳あげたくない」と言うママに対し「そっか分かりました」としか言えませんでした。だけど無理強いはせずに食育についてお話しできるようになろうと思いました。わざわざ北海道までありがとうございました。
  • 午前の学力のお話を聞いて、自分を含め現代人の読解力の低下と読書の大切さを再認識しました。もともと私は本を読むことが好きで、読書でのワクワクはテレビやスマホにはない想像力を掻き立てられます。思えば、私の母が本好きでよく読んでいたので、母の本を読みたくなったり、内容で喋るのが楽しかったなぁと思い出しました。今は一才11ヶ月の息子に読み聞かせを自然としていましたが、それは昔私が母に読んでもらっていた30年前の絵本で読み方も母のそれになっているなぁと最近気づきました。息子の語彙力を増やしたいのもありますが、今はただただ本を楽しむように親子の時間を大切にしたいなと思っています。もし先生の話では語彙力アップは読解力がつき学力向上も比例していくとの事でしたが、母のことをいろいろ知っている人の心が想像できるコミニケーションがとれるようになると対人関係も楽しくなりそう。息子にもたくさんの経験と失敗をしてもらい、いろいろなことにチャレンジしていってもらいたいな。そのためにはまず親の私と夫が率先してやっていかないといけないなとお話を聞いていて強く思いました。口先だけの親にはなりたくないと思っていたけれど、最近疲れなどを理由にやる気がなくなっていたかも。今日の講演で子育てを楽しみながらちょっと頑張ろうと思いました。午後も聞かせていただく予定ですが、感想で書く時間が足りなさそうなので午前の分だけですいません。
  • 苫小牧に来ていただいて本当にありがとうございました自分の家は本をたくさん読んでいて私も子どもの頃は読んでいたのですが、いつの間にか文字が苦手な大人になっていました。午前のスライドの文字が多いので、理解をするための頭をフル回転させました。曲がずるいです。泣くに決まっています。食事料理本当に苦手で作ることがもう苦痛ですが、頑張って作ろうと思いました。生き物は生まれてから死ぬまで食べることが大切なんだと思います。牧野ひよりさん「お食い締め」ご存知なければぜひ。
  • 午前のセミナー、語彙力の差が小学校入学前で5000程度がそのままなら小学校卒業では3万語と大きく開くことに驚きました。私も本を読むことで、子どもも本を読むことにつながると知り、すぐ図書館に行こうと思いました。先生の本読みます。午後のセミナー泣きました。そして笑いました。毎日、ご飯作りが家事が大変で苦痛だったのが、少し気楽にできるんじゃないかと思いました。今日は苫小牧まで来ていただき、ありがとうございました。語彙力と読解力の話とても興味深かったです。子ども2人は本好きで、読み聞かせの効果も。子育て中の私は読書から遠ざかっていたので、まずは私が本を読む冊数を増やすために、子どもと図書館に行く回数を増やします。ありがとうございました。
  • 何となく聞いたことがある話を詳しく聞くことができ、そして今自分が子どもにやっていることに自信が持てました。良い学校に住んで欲しいと言うよりも、やりたいことの可能性を広げてあげられるように、今できることをたくさんしてあげようと思います。今はまず会話と読み聞かせをします。今日はありがとうございました。
  • 佐藤先生のセミナー参加することができて、うれしく思います。良恵さんに会えたことも嬉しく思います。自由な時間が全くなく、毎日仕事子育てしんどいと思っていたところ「必要としてくれる人がいるから自由時間が少ない方が幸せ」と聞いてほっとしました。たくさんの本を読み、親子で会話をします。大変貴重なお話ありがとうございました。
  • 学力の高い子どもに育てるにはどうしたら良いかと悩んでいましたが、読み聞かせや対話など基本的なことが重要なのだと改めて心に刻みました。子育てを楽しみたいと思います。ありがとうございました。
  • 面白くそしてとても参考になり、とても集中して聞いてしまいました。午後を聞けないのがとても残念です。またいつか機会がありましたら、ぜひ食育のお話をお聞きしたいです。私も読書がんばります。今までなんとなく思っていたことがはっきりと説明してもらえて、とても勉強になりました。話も面白くあっという間の1時間半でした。
  • 今日は参加できて、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。今後のために、まだ子どもはいないのですが、将来が楽しみになりました。ありがとうございました。
  • 午前、午後、参加させていただきました。昼食の時間も質疑応答してくださり、感謝です。朝ご飯は甘いパンだけの日もあります。自分が笑顔でいられるために息抜きも大事だと思っていますが、そんな日が毎日にならないように刺激をもらいました。また声を聞ける機会がありますように。ありがとうございました。
  • 心情的な話だけではなくデータを交えた話に納得しつつ、でもやはり人柄あふれる笑あり涙ありの講演で、すごく短い時間に感じました。小学校教員なので、子どもたちの家庭環境特に食環境には不安を感じることが多いです。苫小牧でもあまり地域的に良くないところもあります。もっと多くの母親また子どもの周囲の大人が食の大切さについて考えることができたら、幸せな子どもが増えるのに、と思いました。でも、まずは自分の子どもが幸せになれるように楽しくやっていきます。知識としても心の栄養としてもとても素晴らしい話をありがとうございました。良恵さん、主催共催の皆様ありがとうございました。1部で帰られた方がもったいないなと思います。2部まで聞いて私は満足しました。母親みんな子どもたちのために子どものいつかのためにたくさんのことに思いを巡らせて情報を集めて頑張っていて、でもうまくいかなかったり自分を責めたり頑張っているお母さんを認めてくれる夫、身近な存在の人がいないと頑張れなくなるので、子どもから実感できるのは、大変な子育てが落ち着く数年後なので、今を認めて応援したり一緒に共有してくれる存在が本当に大切と思いました。講演の趣旨とずれていますでしょうか。でも私は満足しました。本を買いますね。
  • よしえさんのおかげで、ゴーシ先生を知ることが出来て良かったです。語彙力など 教育的なことは素人なので・・・。ゴーシ先生の信念と熱い心が心に響きました。そして、裏付けのデータは説得力ですね☆特に、食育は 自分の中の意識を変えるものでした。今までは 食育の情報に対して「こうしなければならない」「こうしたほうが良い」という義務的な気持ちでした。
  • 今回、ゴーシ先生の話を聞いて「子どもに対してこうしたい!」という具体的で前向きな気持ちで考えられるようになりました。親子で楽しく作ったり食べたりして、幸せな時間を過ごしたいです。ありがとうございました。

 

こちらこそ、本当にありがとうございました。

f:id:kab-log:20190304065848j:plain

 

苫小牧は道路が広くて、まっすぐ。

 

毎朝8:00に配信、ゴーシ先生のLINE@↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓