広い庭があって
そこに鶏、放し飼いしていて
ガーデンパラソル設置して
その下で
昼間から
ビールなんて飲んだら
THE・糸島ライフでしょう!
とばかりに
準備しました。
じゃ、BBQでもしますか
ということになり
声を掛けたら
2家族集まって、
大きな栗の木の下で
BBQ。
糸島くりのきcafe(笑)
子どもたちは
竹まきパン作り。
鶏を見ながら
ズリを焼いて
その部位の箇所、役割、等々を聞きながら
食します。
糸島くりのきcafeのコンセプトは
リアル食育。
「え、ゴーシ先生、鶏捌けるんですか?」
という話になり
「捌けますよ」
と答えたら
「今度、教えてください!」
「え、コッコ母さんを??」
「いや、別の鶏でいいです」
みたいな展開になり
WSやることになりました。
いろんな意味で、
THE・糸島ライフです。
実は、この日の午前
衝撃的なことが起きたのですが
その話はまた今度。