食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

毎年恒例、魂の修行「資産公開」

毎年恒例、魂の修行
「資産公開の準備」。

 

今年度は
東京のマンションを売却し
その借入ローンもなくなったので
東京都大田区とのやりとりがなくなり
相当に楽になったけど
やっぱり大変で
魂の修行だ。

 

昨日(4/20)は
福吉小学校給食会計の監査を終え。

 

まず、コンビニで
所得税の納税証明書。
マイナンバーカードでできる。
便利になった。
これまでなら、早良区の税務署まで行かなければならない。

 

次に福岡銀行に行って
定期預金の残高証明書取得。

印鑑を間違えるという
致命的なミスを犯したけど
運転免許証で本人確認をしてくれて
無事、取得。
銀行も融通が利くようになった。

 

次に
自動車税納税証明書を取得しに
西福岡県税事務所糸島支所へ。

そうしたら、開いているのは水曜日のみ。
そこで、赤坂の
西福岡県税事務所へ。
移動に1時間。手続き5分。

ほんと、こういうのマイナンバーに紐づけて
コンビニで取得できるようにすればいいのに。

 

っていうか
税金については
国、県、市町村で
マイナンバーで一元管理すれば
(データベースにアクセスできるようにすれば)
行政が一瞬でデータ入手できるのに。

 

本当に日本は遅れている。

 

 

んで、この資産公開は
本当に無茶苦茶で
何とかの証明書は
厳密に揃えないといけない。
「○○と同じでしょ?」
と言っても「決まりですから」。

一方で
定期預金の残高証明書は必要だけれど
普通預金は必要なしとか
美術品やゴルフ会員権は公開しないといけないけど
電子マネーや暗号資産はノータッチ(笑)。

「おかしいでしょ!」
と言っても「決まりですから」。

 

高齢者議員とかは
配偶者の資産について
テキトーに「0、0、0…」
と手書きで並べているだけなのに
何も言われないらしい。

 

真面目にやればやるほど
タイヘンになる。

 

政治倫理審査会も議会事務局も
その程度だ。

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)