食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

入院生活-14日目 2023/10/2(月)-

www.goshisato1973.info


安定の1:30、起床。


暇つぶしに『寄生獣』の続きでも観たいが、
レンタルwifiは「無制限」を謳いながら、
3Gを越えると、速度制限がかかる。

昼間に速度制限がかかり、
ブラウザも観れないようになると、
メールもできなくなるのでガマン。

 

3:00くらいから2度寝。
悪い夢を見たけど、6:00まで寝れた。
さすがに連日1時間ちょとの睡眠では足りてないのだろう。

 

入院して14日目。
退院まで残り8日。

 

これまでヒマをつぶすために、
普段は時間がなくてできないこともいろいろとやってみた。

 

スマホゲーム。
広告にあがってきたり、
評価が高いゲームを一通りインストールして、
遊んでアンインストールした。
1日に挑戦できる回数(ライフやポイント)は限られている。
そして、ありとあらゆる局面で、課金させたり、
他のゲームの広告が入るスマホゲーム業界の仕組みにうんざり。
それでも、没頭するほど面白かったらいいけれど、
そこまでの無料ゲームはない。
結論、時間つぶしにもならない。
シンプルなパズルゲームを1日1課題やるくらいで十分。

 

②映画、アニメ等をアマプラ、NETFLIXで思いっきり見る。
サブスクなので、お金はかからないし、
観始めたら一気に2時間は過ぎる。
ただ、観ようと思うと、
観たいタイトルがそれほどないことに気が作く。
レンタルwifiの制限(3G/日)にも引っかかる。
月、数百円だったら、
もう少し容量の大きなプランを選んだらよかった。
ただし、画質を下げて容量を下げることを学んだ。

 

③読書。前述のように、何冊か小説を読んでみた。
700円くらいの文庫本で、
3時間くらいの時間はつぶれると考えると、
コスパはいい。
だけど、何も残らないし、何も成長しない。
テーマや内容によっては、すごく気持ちが下がる。
まぁ、次、入院する機会があれば、
入院前にブックオフに行って大量の本を持ち込もう。

 

④ネットニュース閲覧。
本を持参しなかった理由の一つは、
スマホがあれば、ニュースだってマンガだって雑誌だって
いくらでも読めると思ったから。
結論としては、わざわざ時間を費やすほどのものではない。
あくまでも、スキマ時間でいい。
ただ、「インボイス制度」とか
名前は聞いたことあるものの、
よく分かっていないキーワードについて
調べて学ぶことはできた。

 

⑤blog書き。
入院のことに関しては、
退院後にupしようと思っていたので、
書くネタがなかった。
ネットニュースを考察してみたり、
ちょこっと哲学してみたり。
とはいえ、外出できないので写真もないし、
体験が伴ってないので記事が浅くなる。
くわえて、入院中のメンタリティにすごく影響するので、
なかなか書きづらかった。

 

⑥逆にテレビを見ない。
普段、家にいると、
基本テレビつけっぱなしなので、
逆にテレビをつけないようにした。
俗世的な情報の断捨離。
全く困らなかった。

 

いずれにせよ、その瞬間は楽しいのだけれど、
ずっとそれに没頭できないし、
それが終わった後には何か虚無感が残る。
いずれにせよ、何かに没頭して、
気がつけば時間が過ぎていた、
というようなことがない。

 

それは、単なる「ユーザー」になり下がってしまってるからなのかもしれない。

 

原点に立ち返る。
さいころ、子どもの頃、
純粋に何をしていたら楽しかったかを考えてみる。

「人からの評価」や、
「他人のため」みたいな理念をまだ気にしていない、
小学校3、4年生くらいまでに大好きだったこと。
没頭していたこと。

 

それは
「絵や漫画を描くこと」
「プラモデル」
「ブロック」
ごっこ遊び」
「妄想」。

 

そうやって何かを創り出すのが好きだった。

 

絵でも描くか。
コンビニに行って、ノートを買って、
絵でも描こうかと思ったけどなんとなくやる気がでず踏ん切りがつかず。

 

何を書いていいのかもわからないし、
上手く描けなかったらどうしよう
という訳の分からない大人の感情が入り混じる。

 

でも、何かやりたい気持ちはある。

 

夕方、とりあえずやってみると決意。
手帳の空きページに
ボールペンで窓から見える景色をデッサン。

 

結果や評価はどうであれ、
疲れて「これで完成でいいや」と思いながらも
「もうちょっと、もうちょっと」
と止まらくなっていた。

 

うん。この感覚。

 

デッサンを終え、
星新一のショートを読んでいたら、
ショートの書き方がわかった気がする。

 

どんでん返しの中に、
「わかる!」という共感の要素を入れたオチを作る。
で、オチにたどり着くようにストーリーを増幅していく。
で、はじめてショート書いてみた。
(今考えると、なつかしいな)

 

www.goshisato1973.info

 

1本書き上げたら、
「もう1本、もう1本」と止まらくなっていた。

 

さぁ、明日、10/3(火)は
内視鏡治療2回目。

 

せっかく「ご飯」まで回復したのに…



また、絶食に逆戻り。

www.goshisato1973.info

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)