食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

「追い出し部屋」って(笑)

biz-journal.jp

 

明日は我が身だったな。

 

ここまで露骨ではないものの
同窓会事務や交流会の企画運営等、
研究・教育に関係ない
様々な雑務をやらなければならず
「重要でない授業」
「タイヘンな授業」
の負担は年々増加。

 

当時の教授が退職したら
准教授が教授になるだろうから
さらに折り合い、居心地は悪くなり
物理的にも精神的にも負担が増えてたはず。

 

コロナの影響もあって
体調を壊し
覚悟して退職。

 

そりゃ経済的な心配はあったし
現実として相当厳しくなったけど
本当に辞めてよかった。

 

あのまま大学教員続けていたら
どうなっていたかわからない。
(相当鬱っぽかった)

 

辞めて正解。

 

そして行政区長を任せられ
本当に正解。


地域のことがよくわかるようになったし
社会的弱者にも心から寄り添えるようになったし
行政の非合理性、非効率性もよくわかったし
その変え方もわかった。
それができる力も手に入れた。

 

この記事にあるように
大学はもっともっと厳しくなっていく。
資金の獲得と評価と競争のシビアな世界だ。

 

今は、みんなで地域を護ろうとする
優しい人たちに囲まれて生きれている。
(タイヘンなことも多いけど)

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)