食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

区長のお仕事-鉄棒問題、石垣問題解決!-

土日、頑張りすぎたためか
疲れがたまり、絶賛、体調不良中。

 

それでもやらなければならないことは
次々とやってくる。

 

12日(月)朝、登校見守りをしていると
女の子が帽子を線路に落とす。

列車が通り過ぎるのを待って
線路に飛び降り、帽子を回収。

見守り隊のメンバーが
「どこから上がるんですか?」

ホームまでは高いし
フェンスも高い。

仕方ない。
向こうの踏切から出よう
と完全に「stand by me」気分。

 

 

それから小学校に帽子を届け、
外出。

外出後、
体調不良のため
家に帰り寝ていると
「区長さ~ん、花の水やりに来た~」

 

一緒に水やりし
女の子をウチまで送り届け
戻っていると
いろんな人に声をかけられ…

「区費の基準が…」
社協から配られるゴミ袋は…」
「隣の家の庭木がわが家に…」

 

19:00に布団に入るも
久しぶりにホットフラッシュ。
布団をかぶっていると汗だくに。
布団を脱ぐと「寒っ!」。
の繰り返しで寝付けず。
ふっと寝入っても悪い夢をみる。

 

13日(火)、明るくなってすぐ
公民館の鉄棒問題の解決。
ビニール紐でぐるぐる巻きにして
使用禁止にするのは見た目的にダサいので
ラミネートを作り、結束バンドでとめ「使用禁止」。

 

地域にある鉄工所の連絡先を聞き
鉄棒の補修を依頼。

 

公民館の鉄棒問題、ほぼ解決。

 

登校見守り終了後
いろんな事務作業と連絡。


唐津に行きmtg
唐津から戻ってナフコに行き
「インスタントセメント」と「砂利」を購入。
(道路じゃないということで
 市役所から砂利をもらえず)

 

公民館の石垣の穴の補修。
ほおっておくと穴が拡大し
土砂が流出し石垣が崩れる可能性がある。

早めに対応したほうがいい。

 

 

やったことないけど
インスタントセメントを水で練って
砂利を混ぜ
丁寧に穴を埋めていく。

 

我ながらうまくできた。

 

 

これが何か所も。

 

もう少し、穴が残っているけど
ノウハウは身についたので
明後日でもやろう。

 

公民館の石垣問題も解決!

 

面倒くさいと言えば
面倒くさいけど
こんな素人仕事を堂々とやり
経験とノウハウが身についていくなんて
ありがたいことだ。

 

炎天下、一人で作業したので
汗だくになったけど。

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)