食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

区長のお仕事-空き家調査・自主運行バス総会-

25日(木)夕方は
市役所からの依頼で
区の「空き家調査」。

 

前区長に依頼し
散歩しながら一緒に調査。

 

正直、クソ面倒くさい。
でも、こんな情報
区長でしか手に入れられない。

 

その後は、
防潮堤の施工完了確認と押印。

 

26日(金)の16:00からは
福吉校区の自主運行バスの総会。

 

福吉は
バスもタクシーもないので
買い物難民が存在。
それを解決するための
自主運行バス。

 

その総会。

長かった。。。

 

まず、会長が議長を兼ねていて
しかも自主運行バスのドライバーでもあるので
個人の意見や質問がダダ溢れ。

加えて、あるドライバーの想いが強すぎて
「役職の改定→規約の改定」
からはじまり
「キャッチコピーを作ってはどうか」
「アンケートを実施してはどうか」
「座談会を開いてはどうか」等々。

 

クソ長かった。
それに応じて議長も
個人的な想いを述べ
なんか論点がわからなくなり。

 

もう、総会と言うより座談会。

 

幼稚園の理事会に参加したりして
最近、思ったのが
平日の日中に会議に参加できる人なんて
時間に余裕がある人。
(優しく言いましたが、要はシルバーな暇人)
だから、一言言って
会議を長引かせて
暇をつぶしたいんだなと実感。

 

最後の最後に「!」と思ったのが
「バスの掃除のための掃除機を買い替えてほしい
 予算を計上してほしい」
とのリクエスト。
「予算がないので、掃除機は振興協議会のほうで
 購入しているので、その予算で検討します」
と応えたら
「でも、掃除機が詰まって、数分に1回…」

 

でもじゃないやろ。

 

世の中
本当に、文脈とか論点を理解してない人が多い。

自分の想いを述べたいだけの人が多い。

 

 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)