近所を散歩していたら
ワカメを大量にもらったらしく
「なんか、料理しとって」
は、はい…
タッパーを開けてみると
一応、
ワカメ
茎ワカメと
メカブには分けられていました。
では、茎ワカメの炒め煮を作りましょう。
まず、茎ワカメを細く切って
塩抜きを兼ねて湯がきます。
スーパーで売っている茎ワカメは
塩蔵している場合があるので
これを3、4回繰り返したほうがいいです。
今日のは、海からの採れたてなので
1回でOK。
で、油でしっかり炒めます。
しっかり炒めることで
中の水分が抜けて
そこに味が入り込みやすくなります。
で、
砂糖、料理酒
その次に
めんつゆ、醤油
で調味。
「昨日の『ふわとろ卵と てりてりピーマン炒め』と
味付け、一緒やないかーい!」
はい。
一緒です。
味付けは一緒だけど
食材が違うので
味が変わります。
これが、食材の味を楽しむ
ということなのかもしれません。
で、ゴマをまぶして完成。
これも、白ごはんが
めっちゃすすみます。
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
ゴーシ先生のonline salon ←クリック
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)