糸島市の全小学校6年生を対象とした
「食と暮らしのアンケート」
を分析しています。
オンラインサロンのメンバーから
こんな質問がありました。
結果をみて気になったのが、
朝ごはんも夕ごはんも毎日一人、
ほぼ一人で食べている子、
割合はどのくらいだろう?
どんな家庭なんだろう?
と、色々想像してしまいました。
簡単に調べられます。
「毎日、朝食を一人で食べている」
「毎日、夕食を一人で食べている」
のフィルターをかけると
5人。
当然
「毎日」じゃなく
「週数回」にすると
値は上がります。
そんな値の問題じゃない。
糸島市内で
5人の小学校六年生が
毎日、朝食も夕食も一人で食べている。
地獄か。
エクセルで作業しながら
ボロボロ涙が出てきた。。。
5/850なので
統計的に考えれば0.5%。
統計的には
どーでもいい数字なのかもしれません。
だけど、
この調査やってわかりました。
やるべきことは
給食美味しい率を
80%から90%にすることじゃない。
この5を0にすること。
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
ゴーシ先生のonline salon ←クリック
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)