今日はヨメさんが仕事なので
おととらと一日一緒に遊ぶ日。
朝ご飯を作っていると
子どもたちが起きてきて
「何して遊ぶ?」
と聞くと
「お弁当作って、遊びに行きたい~」
というので
「じゃぁ、お弁当持って海中いく?」
と提案すると
「行く~」
と大喜び。
朝の6時から
3人でお弁当を作りました。
8:30に家を出て
9:30の開園と同時に入園。
それにしても今日は
「ほわんぽりん」で遊べないほど
暑かったです。
水筒を持っていきましたが
それだけではとても足りず
結局、2リットル(500ml×4)
麦茶を買いました。
遊び、ご飯を食べ
帰りにイオン香椎浜でさらに遊び
(帰りの車で子どもたちは爆睡し)
家に帰りついても
死ぬほど暑いので
ナフコに超強力水鉄砲を買いに行き
庭で水遊び。
そうそう。
こういう記事を書くと
よく、イクメン的
ワークライフバランス的
コメントをいただきます。
イクメンとか
ワークライフバランスって
言われますが
仕事100、家事・育児0を
仕事50、家事・育児50
にするんじゃなくて
仕事100、家事・育児0を
仕事術を身に着け
家事・育児能力を身につけ
仕事100、家事・育児100
にするのが
真のイクメン
ワークライフバランス
だと思っています。
「でなければ、この人口減少社会においては…」
なんて話は
疲れてないときにします。
疲れましたが
今日も、充実しすぎている一日でした。