食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

福吉中学校WS

学校規模適正化の議論の一環として
中学生を対象としたワークショップを実施。

 

「福吉中学校のいいところ、好き!」
「福吉中学校の改善点」
について、ふせんにキーワードを書いてもらい
順番に発表していき
模造紙にグルーピング、マッピングしていくというワーク。

 

それを、区長、小学校PTA役員が観察。

 

最後に振り返り、というプログラム。

 

 

はっきり言って、完璧。
ねらいどおり。

なにより中学生が楽しそうだった。
大人が話をしっかり聴いてくれることも
よろこんでいた。

 

大人たちは、中学生の生の声を聞いて
福吉中学校のよさ、素晴らしさがわかったし
中学生は、言語化見える化することで
福吉中学校のよさ、素晴らしさを再認識、共有。

 

個人的感想だけど
今日、福吉校区から中学校を無くす
という選択肢は無くなったと思う。

 

だって、これだけ
福吉中学校を大好きな子どもたちがいるからだ。
福吉中をより良い学校にって
がんばっている子どもたちがいるからだ。

 

そんな、子どもたちには
福吉中学校に行く権利がある。

 

一部の、合併賛成派の大人の意見で
その権利が奪われることは決してあってはならない。
(二丈中に行かせたい家庭は
 その権利もすでに保証されている)

 

あとは、多くの人が納得して
福吉校区が一体化するように
パズルのピースを作り
それを丁寧に埋めていく。
大きくて美しくてやさしい絵を描く。


 

 

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)