11/19(日)に行われた
筑肥線100周年記念事業。
その勢いで動画編集もしたものだから
余韻と疲れが残りまくり。
21日(火)は朝から諸々の片づけ。
子どもたちの集団登校見送り後
大入白山神社のパネル撤去。
スナック妃の立て看板や
横断幕の撤収。
数か月間あった横断幕がなくなって
いつもの光景に戻った。
なんとか切り替えなきゃと思い
ずっと原稿のリライト。
一つ一つはいいことを書いていると思うのだけれど
全体としてまとまりがない感じ。
夕方、ご飯を作って
子どもたちに食べさせ
タグラグビーの指導。
さすがに疲れ果て
20:30には布団に入るも
全然、寝つけず、24:00まで布団の中で悶々と。
(いやらしい意味ではありません)
少しだけ眠ることができて
3:00起床。
出版社に原稿を送り
日常を取り戻すためにもこうしてblog書き。
生活のリズムが壊れると
blogが書けなくなる。
書く意欲もなくなる。
余韻と疲労の蓄積に浸っている場合じゃない。
はてなblogランキング、参加しています
さて、今日は何位かな?↓
↑youtube、チャンネル登録、お願いします
不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)