食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

信じる心を作るには

f:id:kab-log:20220301072952j:plain

 

「ゴーシ先生は、自分のことを
 信じてるんですね」
と言われました。

 

はい。

信じてます!

(きっぱり)

 

世の中には
「自分のことを信じることができない人」
がいます。

 

ただ単に、自信がない
くらいのレベルではなく
本当に自分を信じることができない人。

さらに言えば
何も信じることができない人。

 

その源泉はどこにあるのか。

 

たぶん「親」でしょう。
特に「母親」。

 

親が自己中心的だったり
感情的だったり
子育てが苦手だったり
ご飯を作ってくれなかったり
虐待、ネグレクトアビューズがあったり…
まぁ、いろんな理由があって
「子どもが親の愛情を十分に感じれてない」
とします。

「親は自分のことを信じてくれてない」
「なんとなく親を信じることができない」
と子どもが無意識的に感じるとします。

具体的には
子どもが親の顔色見ながら
生活しているとか。
いい子でなくちゃいけない
と思いながら生活してるとか。

 

親のことを信じてないのに
子どもが自分を信じることができるはずがありません。
親が自分のことを信じてくれてないのに
子どもが自分を信じることができるはずがありません。

 

親のことを信じてないのに
お友達や学校の先生
赤の他人を信じることができるはずがありません。

 

だから
自分のことも、誰のことも
信じることができなくなります。

 

でも、仕方ない。
人生は続いていきます。

 

どうするか。

 

一つ目は、子どもができること。
子どもは、自分のことを
無条件で信じてくれます。
その信じてくれることを信じる。

 

そして、そんな子どもに
信じる心を与えるような育て方をする。

 

二つ目は
(相当難しいと思いますが)
そういうことをすべてひっくるめて理解して
ずっと
「大丈夫だよ」
「信じてるよ」
と言ってくれるパートナーを探す。

 

そうして時間を積み重ね
心のなかに
少しだけ
子どもを信じるスペース
パートナーを信じるスペース
ができてきます。

そのスペースができれば
そのスペースにふっと別の人が入ってきて
「この人を信じてみよう」
ということができるようになります。

 

 

人生は続いていきます。
これから先は
よりより人生しかありません。

 

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)