食育研究家。九州大学講師/糸島市行政区長/1973年、大分県生まれ。農学博士。/年間の講演回数は100回を超え、大人向け学びの場である「大人塾」「ママ塾」「mamalink塾」等も主宰/主な著書に『いのちをいただく』『すごい弁当力!』『食卓の力』など、いずれもベストセラー/新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数


official web: http://goshisato1973.com/


佐藤剛史の著作一覧


佐藤剛史への講演依頼

講演依頼フォームはコチラ


佐藤剛史の講演のサンプル動画


佐藤剛史への連絡は→goshisato1973@gmail.com

友だち追加

校区社協理事会と食進会入会

今日(18日)は、19:00から
福吉校区社会福祉協議会の理事会。

 

 

昨年は新任区長だったので
よく分からなかったけど
1年、少し距離を置きながら見てきて
いろんな疑問、問題に気づく。

 

当然、
悪事を働いているわけではないし
悪気があるわけでもない。
だけど「慣例」「他の校区と足並みを揃える」
にとらわれ過ぎていて
よくわからないこと
いろんな問題が内在しているのは事実。

 

今年度は
一つ一つ、徹底的に質問していった。

 

けど、回答が全く的を射てない。

 

たぶん、最初の一言、二言を聞いて
自分の答えることを考えていて
質問を聞いてないみたい。

 

それか、勝手に脳内変換している。

 

だから、やたら時間がかかる。
質疑応答がかみ合わない。

そして
「説明資料を作成してください」
とリクエストしても
作成を徹底的に嫌がる。
「市社協に聞いておきます」
とか言う。
いやいや、校区社協の総会資料なんだから…
と言っても
「はい!作ります!」
とはならない。

 

社会福祉に熱意はあっても
組織運営については素人だから
仕方がないのかもしれないけれど
それじゃ困る。

 

総会までにどう修正されるか。

 

で、最後の最後のに議論の展開上
ゴーシ先生、「食進会」に入会することになった。
会員数8名。
うち80代以上が4名。
解散の危機だったらしい。


この食進会を支点にして
子どもたちとつなげ
福吉の食育活動を展開していこうと計画中。

 

なにより、ばあちゃんたちに
料理を教えてもらうのは楽しそうだ。

はてなblogランキング、参加しています

さて、今日は何位かな?↓

 

youtube、チャンネル登録、お願いします

 

不定期8:00に配信、ゴーシ先生のLINE公式↓
友だち追加

この記事に、いいね!
と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)